大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい
大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい

支援総額

1,285,000

目標金額 400,000円

支援者
127人
募集終了日
2024年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibicco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月26日 13:42

10/26 ちびっこの一進一退、私の一喜一憂。

ちびっこへ温かいご支援とお言葉、心から感謝申し上げます。

募集期間もラスト2日となりました。

 

本日のちびっこの活動報告をさせて頂きたいと思います。

(昨日ちびっこを半日入院のお迎えに行ったところからの時系列になります)

 

 

お迎えで待合室で待っていたところ、いつもの看護師さんに連れられてちびっこが先に帰ってきました。

 

看「ちびっこちゃん、今日も下痢なかったですよ!」

私「ええっ!?やっぱり少し体調が上向いてるんかなぁ?」

看「先生も結構驚いてて、ご飯も強制給餌だったけど完食できたんですよねぇ」

 

と二人で回復に驚いていました。

 

担当獣医師に呼ばれ、お話を聞きました。

 

獣「昨日の血液検査結果はタンパク質(アルブミン)の数値や全体的な数値は前回と変わってなくて良くはなってないんだけれど、症状(便の状態・元気・食欲)に少し改善が見られるので、もしかしたら遅れて今の免疫抑制剤の効果が現れてるかもしれません。

血液検査の結果も徐々に改善に向かって行く可能性もあります。

もう1週間の免疫抑制剤治療は続ける方向で希望が持てるかもしれないし、続けるなら薬の種類は変更しない方が良いと思っています」

 

ただ体重が減少していて、今は必要最低量の療法食しかあげていないので、量を増やす方向で考えているとのことでした。

家でも少し強制給餌が出来たらやってみて欲しいと言われましたが、大変だったら無理にすることはないですよと言われました(どのみち10/27が病院がお休みの為、強制給餌用のシリンジを頂いてきました)

 

昨日は下痢がないので点滴はせず、ステロイド剤だけ注射してもらいました。

 

この時は少し希望があることにホッとした気持ちで運転して帰宅していたのですが・・・

 

 

帰ってきてから、ちびっこは珍しく沢山お水を飲んでいました。

 

数分後、様子をみていると座って「ハァハァ」とした息遣いが始まったと思った瞬間に急に立ち上がって大量の嘔吐

 

恐らく今日1日かけて食べた療法食が全部出た感じでした💦

 

慌てて動物病院へ電話したところ、タイミングよく担当獣医師が夜勤日だったのもあって対応してくださいました。

 

ここにきて、明日の半日入院まで絶食絶飲です(泣)

 

その後に嘔吐は無かったので良かったですが、やっぱり嘔吐すると体力を消耗するのか少し辛そうでした。

 

まさにちびっこの一進一退で私の一喜一憂、感情がもうめちゃくちゃでした(TT)

 

夜11時頃、ちびっこがトイレに立ちましたがここでは半分固形便・半分下痢という感じで悪くはなかったのですが、夜中2回は残念ながら下痢でした。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

ここでちょっと余談です。

 

ちびっこがまだ元気だった時にSNSでオーターメイドの羊毛フェルトを製作している方と繋がりました。

当時、不幸中の幸いだったものの「悪性メラノーマ」という病気が分かった時、「ちびっこも高齢だし病気は止まらないし、いつかお別れの日がくるかもしれない」と考えることが多々あり、この羊毛フェルト製作をしている方にコンタクトを取り、ちびっこの羊毛フェルトを作ってもらいたいとお願いしておりました。

 

その羊毛フェルトが出来上がり、昨日遂に自宅に届きましたので「ミニちびっこ」とのご対面の様子を記念に写真に収めました。

 

 

ちびっこは「どちらさまでしゅか?」と言わんばかりでしたw

 

実はこのオーダー羊毛フェルトの凄いところは顔の雰囲気・体の柄や尻尾の太さなど忠実に再現されており、しかも下記のように私の希望で本物のちびっこの被毛とレジンで固めたちびっこの爪が体の中に埋め込まれています♡

また一人、ちびっこの強い味方が増えました!!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

10/26

 

今朝、恐らく貧血と脱水で辛いであろうちびっこを抱えて、急いで動物病院へ連れて行きました。

今日は担当獣医師はお休みの日。

しかも今日の預かりの獣医師は早朝から急患対応中で、膝から崩れ落ちそうになりました。

別の獣医師でお願いしましたが、急患対応中の獣医師が忙しいのに出てきてくれました(涙)

 

昨夜からの症状を伝え、ちびっこの治療に当たってもらうことが出来ましたorz

 

ちなみに体重は10/25 4.60kg 10/26 4.55kg また減少が始まりました💦

 

ちびっこの体調は波を繰り返し不安定で、先程も記述したように明日は動物病院が終日お休みの為、この状態で一人で看病となります。

 

正直、今から不安で仕方がありません。

でも私にやれることは後悔のないように精一杯やって行こうと思っています。

 

繰り返しになりますが、募集期間も残り2日となりました。

現在のちびっこの適切な治療・半日入院は、今この活動報告を読んでくださっている沢山の支援者の皆様の温かいご支援金で支えられています。

今ちびっこが苦しまず命が繋がっているのも、皆様の温かいお気持ちがあったからと私は思っています。

 

ちびっこのために沢山の方がご協力してくださり、厚くお礼申し上げます。

まだまだ闘病は続きますが、引き続きちびっこのサポートに尽力したいと思っています。

 

(↓昨年10月に病院併設トリミングサロンにてハロウィーンの仮装をして記念撮影してもらったちびっこ)

 

大変困難な状況ではありますが、私はちびっこにどこまでも寄り添って行きたいと思っています。

どうかちびっこの為に応援の程、よろしくお願いいたします。

 

↓のX(旧Twitter)もメインで発信しておりますのでちびっこの様子は併せてそちらも見ていただければ幸いです。

 

↓KAORIN’s TV 【かおりん&ちびっこ】↓

https://x.com/kaorinstv

@kaorinstv

リターン

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る