
支援総額
261,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2013年7月21日
https://readyfor.jp/projects/childartresidence?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年07月01日 10:10
ご支援ありがとうございます。
READYFORでのご支援のお願いも、あと20日になり、
ただ今、50%の達成です。
本日は、ネット支援が出来ないと、
直接ご支援いただいた方々を、ご紹介いたします。
小田原のお洒落横丁にある、(有)オフィスイズミ様 http://www.jewelry.co.jp
同じく小田原を拠点に、ママたちの幸せのための活動をされてる
NPO法人MAMA'S HUG 様 http://www.mamashug.net/
ご協賛いただきました。
後日こちらの方へ、代表を通して、入れさせていただきます。
ありがとうございます。

あと半分です、どうか。達成にお力添えください。よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告書を、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
活動報告書(活動風景の写真入り)と、南足柄金太郎ピンバッジを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
活動報告書を、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
活動報告書(活動風景の写真入り)と、南足柄金太郎ピンバッジを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浪速区医師会
旭川医科大学病院
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
NPO法人動物愛護団体LYSTA

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人












