
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2015年1月26日
◆20代・子なし女子の場合◆
どこで聞いたか忘れてしまったのですが「恋人には、親が子どもにしてはいけないと思うことをしてはダメ」という話を聞いたことがあります。面白い基準だなと思いました。
子どもを持たない恋人どうしが、自分を育ててくれた親を思い出し、そしてまだ見ぬ子どもを想像して相手に接するというのは、非常に優しい行為ではないでしょうか。また、「親が子どもを思う気持ち」が時空をこえたメッセージの様に感じられるのも面白いです。
唐突ですが、宇宙人への手紙って知ってますか?子どもの頃に教科書や図鑑で見たことある人も多いかと思います。
いつ気づいてもらえるか分からない、存在を伝えるだけの、あまりにシンプルな手紙です。なんだかロマンチックですよね。
今回のプロジェクトは、これから未来を作って行く子ども達に向けた手紙みたいだなと思います。子どもがいる人もいない人も一緒になって「あなたが元気に育ちます様に。」と、いつ気づいてもらえるか分からないメッセージを伝えようとしている感じ。
これが文化になっていけば一番素敵だなぁ、
優しい日本になるのになぁと思います。

だいぶ話がそれてしまいましたが(スイマセン…)プロジェクトに参加してくれる人が少しでも増え、子育て中のママパパを応援できれば嬉しいです!(フネ)
リターン
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日
九州がっ祭2023~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/3
毒親アートフェスを全国で展示会を開きたい
- 支援総額
- 513,500円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/8
【熊本水害】捨てないで!想いの詰まった革製品再生プロジェクト
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31

伊那谷を盛り上げる夫婦がシェアキッチンから加工場取得へチャレンジ!
- 支援総額
- 1,574,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 9/30

「グランドソフトボール」の全国大会に台湾チームを招待したい!
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/26
市川にゲストハウス併設のコミュニティスペースをつくろう!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 6/3

キルトで応援:熊本地震被災地の女性や母子支援のために
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23










