
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2015年1月26日
海外の子育て事情と日本の子育て事情
こんにちは。今日は子育て事情の違いです。
最近、いろんなブログやまとめサイトがあって、すごいですよね。
このまとめサイトでは、アメリカの子育て事情をまとめられていますが、カナダもほぼ同じです。
http://matome.naver.jp/odai/2138260288197265901?&page=1
なんでしょうね、北米のほうが、相田みつを的に”みんな違ってみんないい”の発想なんですかね。
昔の偉い哲学者が「もともと同じものを違うように扱うことよりも、もともと違っているものを同じように扱うことのほうが差別的じゃね?」(カナダによる超訳です)と言っていたのを思い出しました。
子どもという括りは同じですが、その一人一人は違います。また親だって一人一人違います。子どもと親の無限の組み合わせがあるのに、なんか完璧なイメージってでちゃうんですよね。
それが上手くいっている人ならいいかもしれないですが、それで自ら苦しんでいる人は手放していってもいいのかもしれません。「ありの〜ままの〜」のように"let it go"のイメージです。もちろん、この判断は人それぞれです。
ただ、事実として、誰も完璧な人はいないし、完璧な子育てなんてないですよね。だから不完全だからこそ皆で助け合うっていう考え方が、宗教観も元になって北米では大切にされています。
日本でわかりやすい例だと年金でしょうか。今後、リタイアされる方々は、子どもや子育てに力を入れないと、年金制度自体が崩壊しちゃって自分達で自分達を苦しめちゃいますよね。
きっとこのビデオで私達が皆さんと一緒にしたいことは、情けは人のためならず、ペイ・フォワードの概念をみんなとシェアしたいことかもしれません。一つの子どもと保護者を助けるアクションは、いずれポジティブに返ってくるっていうイメージを大切にしたいと思っています。
リターン
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日
終わらない水害との戦い。九州北部豪雨災害の被災者に支援を!
- 支援総額
- 209,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/15
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

がんと向き合い、これからの生き方を模索する居場所をつくりたい
- 支援総額
- 3,116,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 3/31
京都大学発ベンチャー―地域の学生が高齢者の生活を楽しくハッピーに!
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/14
熊本の震災復興へ。志あるボランティアに活動機会を提供したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
絵本よみきかせ教育でフィリピンの子供たちの未来を変えたい!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 1/16

エベレストへの挑戦|夢を叶える素晴らしさを分かち合いたい
- 支援総額
- 3,114,592円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 12/10










