
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年6月3日

東大生が千葉県富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!

#地域文化
- 現在
- 209,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 18日

島原青春コネクトフェスティバル-学生でまちを盛り上げたい!-

#地域文化
- 現在
- 125,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 11日

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
#地域文化
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 20日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。

#地域文化
- 総計
- 4人

第66回楡陵祭(北大祭)で古着屋出店!!

#地域文化
- 現在
- 5,500円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 6日

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 9,220,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 11日

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

#地域文化
- 現在
- 6,814,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 51日
プロジェクト本文
終了報告を読む
【クラウドファンディング達成しました!】
皆様のご支援やご協力のおかげをもちまして、本日5月31日、目標額の100万円を達成いたしました!
ありがとうございました!
皆様のご好意とご期待に添えるよう、足元からコツコツと地域のための活動をスタートさせたいと思います。
ここがスタート地点です。アンカー完成後はみなさんが集まって楽しいアンカーを作っていってください!
ネクストゴールの設定について
●ネクストゴール金額 : 130万円
●使用用途 : 空調器具 5台分
夏までに設置予定だった空調機ですが、すでに暑い日々が続いています。
残り3日ですが、皆様のご支援をお待ちしています!
ほしい暮らしを手に入れるための居場所をみんなでつくろう!
市川にゲストハウス併設のコミュニティスペースが誕生
はじめまして、建築家の野口淳です。私は市川市出身、市川市在住の43歳で、現在建築設計事務所をなりわいとしています。
市川は万葉集に歌われた伝説が残るほど歴史のある地域で、大きな川が流れ豊かな自然も見られる魅力的な街です。
そんな地元市川で日常の生活を豊かにして、自分がなりたい自分になり、ほしい暮らしを手に入れるための居場所をみんなで作りませんか。
アンカー市川はその第一歩として誕生する01.ゲストハウスと02.シェアスペース、03.みんなの台所(シェアキッチン)が一体となった施設です。


このプロジェクトはアンカー市川を作るために必要な建物の改装費とテーブルや椅子など備品の購入費に充てる資金をお願いするものです
きっかけは子供を通じて出会った地元の多彩なパパやママたち
私の子供達が通っている学校でパパの会に参加したり、ご近所付き合いをしている中で、普段スーツ姿で東京へ働きに出て不在がちなパパや子育てに追われ自分の時間がもてないママが、お付き合いをするうちに色々な才能や趣味があり、とても多様で個性的であることを発見します。
●学生時代に留学していて外国語が堪能なママ
●自宅で本格的なおいしいパンやおいしいグラノーラをつくるのが得意なパパ
●週末はバンド練習で家に帰ってこないママ
そんな個性を大切にしながら、みんなが自分らしく生き生きと暮らすためのきっかけとなる場所をつくりたい
そう感じるようになりました。
歴史のある通りに面した築20年の建物を改装して
アンカー市川をスタートします
アンカー市川ができる「手児奈通り」はJR市川駅からまっすぐに伸びる通りで、かつては両側に商店がぎっしりと並んでいた真間地区の目抜き通りでした。
それと平行してはしる「大門通り」は真間山弘法寺の参道でもあり、手児奈通りと同じように地域住民の暮らしの中心でした。
今では商店の数は減り続け、駐車場と賃貸マンションが建ち並ぶ場所になっています。
その2つの通りを結ぶ道と手児奈通りの角に位置するアンカーはこの界隈にもう一度魅力的な日常を取り戻すアンカーになります。
アンカー市川の3つの柱
01.ゲストハウス(住宅宿泊事業法に基づく民泊)
市川の日常にある生活を最大のコンテンツと捉え宿泊客に対して発信して、つなげることで、ここでなければできない体験を提供します。また地域の飲食店などの事業者や地域住人にとって新しい活躍の場やそのきっかけを作り出します。
それは併設されているシェアスペースを通じて生まれる地域のネットワークを最大限に活用する事で可能となります。
02.シェアスペース
小さく始めるモノづくり、コトづくりの拠点になる場所を作ります。このスペースでは貸切で教室やワークショップ、セミナーなどイベントを開催することができます。またワークする場所として時間貸し(ドロップイン)をする場所です。
03.みんなの台所
台所と食卓を囲んで交流する場所。普段は女将がテイクアウト用の惣菜を作っています。みんなで材料を持ち寄って料理を作りながらパーティーをしたり、子供のための三時のおやつを作ったり、使い方は人それぞれです。
アンカー(ANKAː)という名に込めた思い
アンカーという名前は錨(いかり)を意味する英語:anchorから取りました。
錨はしっかりと船をその場所に固定させるためのものですが、英語では比喩的に「拠り所」という意味としても使われます。
このアンカーという場所が地域の人々の心の支え、拠り所となるようにという願いが込められています
プロジェクトメンバー
●野口淳
アンカー市川 管理人
株式会社タンポポデザイン 代表取締役
建築家として様々な建物を設計してきましたが、実際にその場で生まれるデキゴトや空気感まで建物の設計に落とし込むことには限界があり、最後はそこにいる「人」が場を作っていくのだといつも感じています。
私が設計して去年完成した「愛媛県八幡浜大島 交流拠点施設 大島テラス」においても、島民と観光者が集い交流が生まれるために、建物の設計段階というハードだけにとどまらず、日本橋のまちづくりNPOの一員として島の雰囲気を盛り上げるようなソフト側のお手伝いもしました。
このプロジェクトでも重要なキーワードは「日常」でした。
島民の方々が口を揃えて「何もない」という大島には、人々の日常の生活があり、それを再認識してフォーカスを当てることで、島内の活気を取り戻すとともに、外から来た人々に忘れがたい体験を提供しようとするものでした。
このアンカー市川を作り上げるのはここに集まるみなさんです。
是非みんなでそれぞれのじぶんの居場所を作っていきましょう!
●イ・スンヨン(李 承娟)
アンカー市川 女将
私は韓国出身で日本には10年前から住んでいます。
市川で3人の子育てをしていますが、外国人である私の日常にとって、地域のつながりや支えがとても重要だと感じています。
地元である市川の方々にとても親切にしていただき、ソトから来た私を受け入れてくれていると感じることができ、とてもうれしく思います。
私はこのアンカーでも様々な立場や境遇にかかわらず、誰でもフラットにつながり、安心して生活できる居場所を作りたいと思います。
●澤田 友宏
Mizbering Edogawa さとみ 代表
いちかわの水辺から地域の繋がりを拡げます
ANKAは水面下で気付かなかった自分たちの才能を引き出してくれるみんなの新しい居場所です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
2019/6/1までにアンカー市川をオープンさせたことをもって、
プロジェクトを終了とする。
着工予定日2019/05/07
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

市川のユニークなお店や名所が載っている地図「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP」
⚫市川で盛り上がっているユニークなお店が載っている地図「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP」をお送りいたします
市川の魅力を楽しく伝えるこのマップは市川に住んでいる地元民はもちろん、他の街のひとも市川を地元のように好きになってもらうようにと制作されました。
「ニューローカリズム」といわれるこのような発想はアンカーにゲストハウスの機能を取り入れたアイデアと通じるものがあります。
地元の人と「ソト」の人と、一緒に市川の魅力を発見しませんか?
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

リターン不要の方へ
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

ICHIKAWA CITY Tシャツ
DEPOTくんマーク入のICHIKAWA CITY Tシャツをお送りいたします
今全国に密かに広がってきている地元Tシャツブーム。ジョン・レノンの「NEW YORK CITY」Tシャツを模したこの地元Tシャツのブームは聞くところによると市川が発祥の地のようです。
本八幡のDepot Cycle&Recycleという自転車屋さんのオリジナルグッズです^^
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

日本橋の老舗手ぬぐいの梨園染による「アンカーオリジナル手ぬぐい」
アンカーの入り口に掛かる暖簾は日本橋の老舗手ぬぐい問屋「戸田屋商店」の梨園染というブランドのオリジナル暖簾です。
その梨園染の手ぬぐいを数量限定で製作します。
注染という手法で作られるこの手ぬぐいは裏と表が同じように染まるのが特徴で、1枚1枚にじみ方や表情が変わり、世界に同じものは一つもありません。
※デザインは現在作成中のため変更になります。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

市川で作られている人気の自家製グラノーラ400グラム入り袋
市川在住の手作り作家さんのグラノーラです。オーガニックのナッツとレーズンを惜しみなく使用し、なたね油とメイプルシロップで仕上げた、砂糖不使用の体に優しいグラノーラです。シナモンの香りがアクセント。
ワインのおつまみにも最高です。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

リターン不要の方へ
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

Mizbering Edogawa さとみ オリジナルTシャツ
プロジェクトのメンバーである澤田友宏が立ち上げたMizbering Edogawa さとみのオリジナルTシャツをお送りいたします
Mizbering Edogawa さとみ
江戸川里見公園界隈(mizbe)で繋がる輪(ring)を
拡げます "憩いの場所""安らぎの時間"
を市川に、水辺をもっと楽しく素敵な空間に。
https://www.facebook.com/Mizbering-Edogawa-%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%BF-2371778709718925/
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

キムチ作り体験
アンカー市川の女将イ・スンヨン氏が韓国本場のキムチの作り方を伝授します。
体験後は試食会など交流していただきます。
場所と日時は未定。2019年8月頃にアンカーにて開催を予定。7月31日までに決定します。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「アンカー別荘」で薪割り体験+BBQ大会招待券
アンカー市川から徒歩8分の場所にある「アンカー別荘」にて薪割り体験+BBQ大会を定期的に開催しています。
そのイベントに無料でご招待します。
アンカー別荘は木造2階建てのタンポポデザインによる住宅で、薪ストーブを中心にスローライフを楽しめる住宅になっています。
場所と日時は未定。2019年7月頃にアンカーにて開催を予定。6月30日までに決定します。
アンカー別荘
https://www.tampopo-d.com/blank-3
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

シェアスペース貸切券(5時間分)
1000円/時間で貸切で利用できるスペースの無料利用券を5時間分お送りします。
アンカー市川(市川市真間)のシェアスペースにてご利用できます
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

リターン不要な方へ
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

江戸川セーリング体験
プロジェクトのメンバーである澤田友宏がインストラクターとなって、フランス製ディンギーTIWALに試乗していただきます。
江戸川の水面から眺める市川はいつもと違った景色に映るはず。
時間は30分間となります。
場所は江戸川河川敷から出艇。2019年7月頃に開催を予定。6月30日までに決定します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2019年7月
50,000円

リターン不要な方へ
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
50,000円

Ankaːアンカー全館1日貸切券
アンカー市川を事務室を除く全館を1日貸切が出来る権利をお送りします。
貸切できる部屋は事務室を除く、全ての部屋です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年7月
100,000円

リターン不要な方へ
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
100,000円

タンポポデザインによる住宅プラン+模型
このクラウドファンディングの実行者である建築家の野口があなたの家の基本プランを作ります。
実際の敷地、空想の敷地にかかわらず、基本プラン(縮尺1:100)と模型(縮尺1:100)を作成します。
※住宅の延べ床面積200㎡程度まで。
※相談の方法(直接での対面、メールなどご希望に応じます)
対面によるご相談はアンカー市川1階の事務室になります。
※対面によるヒアリング、打合せ回数は1回まで、提案回数は1回で提案数は1案までとします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月