
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
ガゼボなど農園設備の進捗状況のご報告です。
みなさんこんにちは!
いつもチョコリコを応援してくださり本当にありがとうございます。
帰国してすぐにGWでフル稼働だったので報告が遅くなってしまいましたが、
既に1週間前の4月30日(水)に、無事日本に帰国しております!
※久しぶりのカンボジアだったからか、珍しく現地で大当たりしてしまい笑、
丸一日高熱と腹痛でベッドから動けない日はありましたが、基本的に元気です。
1週間という短い滞在日数の中で、今回もかなりハードにあれこれ動き回ってきましたが、
今日は取り急ぎ、みなさんにご支援いただいた資金で建設・設置する設備に関して
現在の状況を共有させていただきたいと思います。
■農園に建設するガゼボ(現地スタッフの休憩スペース)
建設するガゼボは農園にある岩を囲うように柱を設置し、岩の上に床部分がくるイメージなので、今回はより詳細に岩の形状と寸法を測り、現場で(非常に簡単ですが...)手書きで図面を描きながら業者さんと打合せをしてきました。
今後柱の設置位置や資材の選定などを経て見積もりを取り、実際の建設に進みます。

▲ガゼボのイメージ

▲ガゼボ建設予定地

▲建設予定地の岩の上で打合せするリコと哲郎
▲哲郎が一生懸命描いた手書きの図面
■農園の入り口付近に設置する柵とゲート
ロケーション的に3haのチョコリコ農園全体を囲むような柵の設置は断念し、農園の前面にのみ柵を設置することになりました。
また長期的に考えると、収穫時に大型トラックの乗り入れができるよう、ゲートも「門型」ではなく丸太の門柱を2本立てただけのようなシンプルなものにしようと考えています。
そして可能であれば柵に「choco rico cacao farm」の看板を設置できたらいいなと思ってます。
こちらは既に資材等を発注し、現地で業者さんが準備を進めてくれています。

▲柵のイメージ

▲看板のイメージ
■契約農家さんの灌水設備
3月に井戸の掘削作業が完了した契約農家さんの農園では、灌水設備の敷設工事がゆっくりとではありますが着実に進んでいます。現在は井戸から汲み上げた水を大きな溜め池に移す段階で、この先ソーラーパネルやモーターを設置し、パイプとホースを農園全体に敷設していきます。
▲井戸の水を溜め池に放水する様子
■新たなナースリー(苗木の育成施設)の建設
今後新たな契約農家さんを増やしていくにあたり、現状のナースリーだけではスペースが足りなくなってくることは確実なので、チョコリコ農園内に新しくナースリーを建設する必要があります。
溜め池を掘るときに水を逃がす水路として掘った部分を埋め直して広いスペースを確保し、そこに新たなナースリーを建設する予定です。

▲この水路を埋め直して新しいナースリーを建設する予定です
■チョコリコ農園の入口に設置する案内板
チョコリコ農園に行くには、表の通りからお寺に入る門をくぐって、2本目の細い道を左に曲がるんですが、その左に曲がる細い道の角に「チョコリコ農園こちら」的な案内板を設置したいと思っています。既に地主さんの許可は取ったので資材が揃い次第設置したいと思います。

▲案内板イメージ
みなさんのご支援のお陰で、チョコリコ農園(と契約農家さん)に様々な設備が着々と整備されようとしています。
今後も進捗があり次第みなさんに報告させていただきますので、ぜひ楽しみにお待ちください♪
また、クラファンの返礼品である
・チョコリコ農園カカオ収穫体験ツアー
・12本のマザーツリー
・チョコリコカーに貼付するカッティングシート
・カカオトレー
については、それぞれの返礼品をお選びいただいた方に、別途改めて個別に連絡させていただきますので、もう少々お時間ください。
取り急ぎ以上、今後ともチョコリコを宜しくお願い致します。
合同会社チョコリコ 渡邉千晃・由利子
052-504-5335
chiaki@seeds-p.co.jp
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち支援|5000円
・お礼のメール
※特別なリターンをお送りしない代わりに手数料等を除くほぼ全てのご支援を活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

マンディアン3枚セット|5000円
・お礼のメール
・マンディアン3枚セット(72%ビター、61%ミルク、ルビー)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

お気持ち支援|5000円
・お礼のメール
※特別なリターンをお送りしない代わりに手数料等を除くほぼ全てのご支援を活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

マンディアン3枚セット|5000円
・お礼のメール
・マンディアン3枚セット(72%ビター、61%ミルク、ルビー)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

集え全国の有志たち!君も高農ファミリーの一員に!
- 現在
- 23,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 25日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

救える命を取りこぼさないために。ライフボートの活動存続にご支援を
- 支援総額
- 28,836,000円
- 支援者
- 1,746人
- 終了日
- 4/25

仕事に活かせる"アート思考"を学ぶ。社会人向けの私塾を京都に!
- 支援総額
- 2,146,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/10

上山温泉街にコーヒーと日本酒が愉しめるスタンドを作る
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 4/30
笑顔が寄付に変わる!スマートシティ実証実験プロジェクト支援者募集!
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/1

自作アニメで革新を!シマエナガの「ナガオくん」制作PJ
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/29
ウクライナ難民支援のための資金調達のお願い
- 支援総額
- 110,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/15

保護猫兄弟のそらちゃん悪性腫瘍の手術
- 支援総額
- 193,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/7










