
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
古湯映画祭2014
9月13日から3日間、富士町で行われる古湯映画祭のお知らせが届きました!
古湯温泉で毎年行われているこの映画祭。
全国から映画ファンが集まる佐賀の映画の一大イベントです。
今年は「かもめ食堂」「めがね」の荻上直子監督特集!
--------------------------------------------------------------------------
★第31回 富士町古湯映画祭
日 程:2014年9月13日(土)~15日(月・祝)
テーマ:「荻上直子監督の世界にひたる」
予 定:【上映作品】
○9/13
・バーバー吉野(荻上直子監督)
・かもめ食堂(荻上直子監督)
・レンタネコ(荻上直子監督)
○9/14
・星ノくん・夢ノくん(荻上直子監督)
・めがね(荻上直子監督)
・トイレット(荻上直子監督)
○9/15
・沓掛時次郎 遊侠一匹(加藤泰監督)
・友だちと歩こう(緒方明監督)
・ペコロスの母に会いに行く(森﨑東監督)
【ゲスト】
・荻上直子(監督)
・もたいまさこ(女優)
・小林聡美(女優)
・市川実日子(女優)
・緒方明(監督)
・高橋長英(俳優)
・松尾諭(俳優)
※上映作品(日程)・ゲストは都合により変更になる場合が
あります。
--------------------------------------------------------------------------
監督はもちろん、俳優さんも勢ぞろいで豪華な内容ですね~!
【詳細はこちらへどうぞ!→http://www2.saganet.ne.jp/kasuke/eigasai_top.htm】

このお知らせの中に、
「シエデジ会」のチラシを同封していただきました。
ありがとうございます!!
古湯映画祭には、シエデジ会のメンバー皆で出向いて、
PRと募金活動を会場で行わせていただきます。
佐賀での映画の一大イベントでのPR!
ただ募金箱を置いておく・・・だけではありません!
その詳細は後日発表します。
お楽しみに!
リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日












