
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年12月23日
社会貢献でビジネス化を目指す市民プレスのビジネスモデル
まだ購読者がいないようなので、連続投稿です。
実は、今日、37回目の誕生日を迎えました。
これは全然狙った訳ではないのでスルーしてもらっていいです。
この時期にクラウドファンディングを始めたのは、
12/1に締め切りが迫っている横浜ビジネスグランプリへの
事業計画提出に向け何かアクションを起こす必要があったからです。
ぼくはこの市民プレスのプロジェクトで
本気で起業したいと思っています。
今勤めている会社は、ボーナスが3回出たり
1年で株価が2倍以上になったりしていて、
かといって休日出勤をすると必ず振替休日も取れるという、
自分だけのことを考えたら、絶対に手放したくない環境です。
でも、自分はどうしても保守的にはなれず、
自分の知識や経験、スキルや労力を社会のために役立てて
社会貢献をビジネスにして起業する機会をいつも狙っています。
「社会貢献をビジネスに」って何か胡散臭く聞こえるかもしれませんが、
市民プレスのビジネスモデルを以下のような図にしてみました。

まだわかりにくいかもしれませんが、
このビジネスモデルは各市区町村単位で繰り広げることが可能で、
この4者がそれぞれ役割を果たし合う中で地域活性化を目指します。
(みなさんのまちでの市民プレス立ち上げもぜひご検討下さい!)
当然、地元運営チームや地元市民記者がボランティアで
活動するモチベーションを得るには、プラットフォームとなる
市民プレスのサイトがしっかりしていないと話になりません。
今回のクラウドファンディングプロジェクトはそのための資金集めで
横浜ビジネスグランプリで戦える実績作りとしてもかなり重要です。
みなさんのお力添えをどうか宜しくお願いします!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・公式サイトのスペシャルサンクスに名前を掲示
・名前入り市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
3000円の引換券+
・市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
・市民プレス市民記者腕章
・スポンサー集めなしにあなたの地元で市民プレスを始める権利(審査要)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 996
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
・サンクスレター
・公式サイトのスペシャルサンクスに名前を掲示
・名前入り市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
3000円の引換券+
・市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
・市民プレス市民記者腕章
・スポンサー集めなしにあなたの地元で市民プレスを始める権利(審査要)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 996
- 発送完了予定月
- 2016年3月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日












