
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
店舗マネージャー松浦の想い
こんにちは。こまちハウス、店舗マネージャーの松浦香織です。

オーナーの熊谷知子さんとは東日本大震災直後からのお付き合いになります。
その当時から今もずっと変わらずぶれない「志」。
「ママが輝ける居場所を作る」ために 精力的に動きご自分のこと以上に仙台の、宮城のママの活躍の場を考えています。
”2019年は、境界線を越える年” 私達は原点に戻り本気で動きます。
人生の折返し地点からが、使命に生きる時代の到来です!
ママの笑顔でこどもや家族が笑顔になる。
ママの活躍でもっと地域が活気付く。
宮城県は不登校ワースト1。
イジメ、自死、虐待、孤独な育児がとても多く情報が必要です。
居場所が必要です。
解決策が必要です。
ネット社会で検索すれば直ぐ出てきますが、全てが正確な情報ではありません。聞きたい情報は人から人へお顔を見て接するのが一番だと思ってます。
家庭や子育てが大変だと感じても皆で寄り添い共有し、それすらも楽しく乗り越えられ、尚且つ御自身のしたかった夢も叶えられる場所「こまちハウス」でありたいと思います。

その為には皆様のご協力が必要です。
そして沢山のシェアも必要です。
皆様の思いも必ず力に変えて発信します。
宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人
鳴子温泉・岩下こけし資料館・大雪で壊れたこけし塔の修復を行いたい!
- 支援総額
- 5,037,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 11/7
大槌から豊中へ。子ども達の交流演奏で震災の記憶を次世代に伝えたい
- 支援総額
- 857,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/23
人形劇団 紙風船 新作人形劇制作プロジェクト
- 寄付総額
- 780,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 1/10
「全員で全国大会へ」全ての子どもたちの夢を叶えたい。
- 支援総額
- 426,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/26
若手クリエイター活動をサポートする無料相談会プロジェクト
- 支援総額
- 860,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/30

飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第3号プロジェクト
- 支援総額
- 305,700円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 8/25
広島縁りの音楽を通して、広島から「ありがとう」を伝え、エールを送る
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 7/15












