
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2012年9月29日
石巻の活動日程を決めました。
こんにちは。園田真司です。
大変ご無沙汰しておりました。
プロジェクトを始めてから、メールや電話でのお願いだけでなく、
色々な知り合いに直接会いに行き、支援のお願いをしておりました。
皆様のご支援のお蔭で、昨日(9/12)現在で、目標達成まで4万7,000円となり、
ゴールが見えてまいりました。
もちろん、目標金額の達成がのゴールではなく、
これからの「はじまり」であると思います。
本当のゴールは2014年4月に、
石巻出身在住の方に「心理カウンセラー」として活動して頂くことです。
そのための第一歩が、移動カウンセリングなんです。
いよいよ目標額に近づいてきましたので、必ず達成できると信じています。
だからこそ、2012年12月と1月に石巻で活動する日程を決めました。
①2012年12月17日(月)~21日(金)
②2013年1月21日(月)~25日(金)
ご支援頂いている皆様のお気持ちと共に活動します。
この予定以上に長期にわたり活動するためには、
もっともっとご支援が必要ですので、ぜひ、お知り合いの方にお知らせください。
引き続き応援宜しくお願いします。
園田真司
リターン
1,000円+システム利用料
*支援者様のお名前を、日本臨床心理カウンセリング協会の公式サイト上に掲載させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*支援者様のお名前を、日本臨床心理カウンセリング協会の公式サイト上に掲載させていただきます。
*支援者様のお名前を添えた感謝のお手紙をお贈りします。
*ココロの支援プロジェクト特製ステッカーをお贈りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*支援者様のお名前を、日本臨床心理カウンセリング協会の公式サイト上に掲載させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*支援者様のお名前を、日本臨床心理カウンセリング協会の公式サイト上に掲載させていただきます。
*支援者様のお名前を添えた感謝のお手紙をお贈りします。
*ココロの支援プロジェクト特製ステッカーをお贈りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日












