
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
なぜアート専門子どもチャンネルを開局したいのか?

*コドモブロスの所属アーティストtrainBOYの電車動画
新着情報3でも書きましたが、障がいを持つ子どもたちにとって一般の会社への就職はかなり厳しいものがあります、就労に向けての就労訓練や、就労移行、福祉就労も厳しい子どもたちも多くいます。
そのような中、少しでもお金を生む手段として、アート専門子どもチャンネルで作品が配信されると広告費の収入の中から還元される仕組みを考えてみました。
*ABETATSU動画→オープニング!
私の中でアートは答えもない!正解もない!自由に作品やパフォーマンスを表現できる唯一無二のモノです。
世界中の人の中から、たった一人でも作品やパフォーマンスを評価をしてくれ
その価値を見出し、お金を出してくれる人がいれば成立してしまう!
そんな可能性も秘めていると思います。
*ブロス所属アーティスト:Misato(世界の偉人シリーズ:キュリー夫人)
アートの販売自体もっと自由で大衆のものであっても良いのではないかとも常々思います。私どもの教室だけでも沢山の才能やキラキラ輝いている作品がたくさんあります!そんな才能にスポットライトを当てていきたいのです!
そしていずれは世界中の子どもたちの才能にも光が当たり、モノを生み出すコトはカガヤキ、いきていくコトそのモノなんだと感じられる!
そんなチャンネルに育てていきたいと思っています。
*アーティストAyanoのフィギア作品!不思議で魅力的な動物も1000体以上
特に・・・作品を作ったのは誰なのか?
作品を誰がつくったのか?ではなく匿名化した時に、作品をフラットな気持ちで
感じるコトができ、評価できるようになるのではないかと信じています。
テレビ局を持ち、様々な作品やパフォーマンス・表現を世界に向け配信することは、子どもたちのみならず、子どもたちの未来を考えてくれる大人の皆さんにとっても、支援・応援できるプラットフォームになると思っています。
*ブロス所属アーティスト:Hirase(前に座る人)パネル・アクリル絵具・迷路
私の会社は公益的事業を目指しています。まだまだですが志は変わりません!
私自身も、他の社員と同じ給料、収益が上がれば新しいチャレンジに投資し展開していきます。社員の生活も守り大切にしながら、余剰の利益が出た時は極力、子どもたちや社会に還元していきたいと思っています。
そんな思いもあり、一人一人が代表である意識を持ち、個人商店の集まりの様な法人格である合同会社にしました。
アート専門子どもチャンネル!コドモブロスチャンネルが、子どもたちの為!
そして子どもたちにとって刺激を与えられる大人の方々にとって、使いやすくワクワクできる様な、プラットフォームになれば幸いです。
来年2020年5月5日配信スタートに向け頑張りたいと思います。
皆様、何卒ご支援、ご協力よろしくお願い致します。
合同会社コドモブロス
アートラボコドモブロス
代表 阿部竜宏(ABETATSU)
リターン
3,000円

ポストカード
■お礼のお手紙
コドモブロス所属アーティストの作品掲載
■ポストカード3枚
※申し訳ありませんが、柄選択することはできません。当社でランダムに送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 775
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

ポストカード+ステッカー
■お礼のお手紙
コドモブロス所属アーティストの作品掲載
■ポストカード3枚
■ステッカー3枚
※申し訳ありませんが、柄選択することはできません。当社でランダムに送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 476
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

ポストカード
■お礼のお手紙
コドモブロス所属アーティストの作品掲載
■ポストカード3枚
※申し訳ありませんが、柄選択することはできません。当社でランダムに送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 775
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

ポストカード+ステッカー
■お礼のお手紙
コドモブロス所属アーティストの作品掲載
■ポストカード3枚
■ステッカー3枚
※申し訳ありませんが、柄選択することはできません。当社でランダムに送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 476
- 発送完了予定月
- 2019年10月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 6日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 8日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人
お願いします!僧帽弁閉鎖不全のラテをもう一度元気にしてあげたい
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 7/19

地球環境を守る食と自転車旅
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/25
地域移行した部活動が全国大会出場!宮崎えびの@飯野排球部!!
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/25

インテリアになるしめ縄ブランドminoriで、しめ縄をもっと身近に
- 支援総額
- 2,244,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/31

地域で子どもを見守る仕組み「ドコデモこども食堂」サポーター募集!
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/28
豊富ジュニアーズ 初の全国大会出場!!子供たちに支援を!!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/13

バイトがなくなり困窮する学生に100円でごはんを食べさせたい!
- 寄付総額
- 11,841,000円
- 寄付者
- 654人
- 終了日
- 1/31












