支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2023年6月5日
●シンポジウム開催のお知らせ●
こんばんは。
comono代表の兒玉です。
改めまして、クラウドファンディングでは、私たちcomonoの活動に多大なるご支援を頂き、誠にありがとうございました。
来る7月23日(日)、「”つながる”ためのシンポジウム 産前産後弁当宅配事業からこそだて支援を考える」というシンポジウムを開催いたします。
このシンポジウムを開催できるのも、クラウドファンディングのネクストゴールを達成へと導いてくださった皆様のお力添えのおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
今回のシンポジウムは、昨年度より取り組んでいる産前産後弁当宅配事業オンライン交流会の流れを組み、産前産後弁当宅配事業がもたらす効果やその必要性についてお話しすると共に、現状と課題について話し合い、この取り組みを全国的に広げていくためのきっかけ作りを目的として企画しております。
子育て支援に関心のある個人や団体、自治体の方から、福祉分野における新規事業立ち上げをお考えの企業様など、幅広く、様々なお立場の方にお越し頂きたいと考えております。
是非ご参加頂けたら幸いです。
以下詳細となります。
日時 令和5年7月23日(日)受付:午前9時15分 シンポジウム:午前9時30分~午後12時30分
場所 サンパーク奥富 多目的ホール(埼玉県狭山市下奥富2552-1)
※狭山市駅から会場まで無料送迎バス有(要予約)
テーマ ”つながる”ためのシンポジウム「産前産後弁当宅配事業からこそだて支援を考える」
参加費 無料
申込 Googleフォームまたは電話(070-3103-9778)にて申し込み
このシンポジウムを1人でも多くの方に知って頂きたく、拡散にも是非ご協力いただけると大変ありがたいです。
産前産後弁当宅配事業が安定的に行われ、そして各地域に広がっていくきっかけとなるよう、精一杯頑張りたいと思います。
見守って頂けたら大変ありがたいです。
よろしくお願い致します!
2023年6月30日
こそだて支援 comono
代表 兒玉 保光


リターン
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)のメールでのご送付
●活動報告書へのお名前の記載(希望者)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,062,000円
- 支援者
- 215人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人
はんが甲子園
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 1/31
「かみのやま温泉駅前活性化」応援プロジェクト!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/28
山形の「紅花文化」を未来に繋ぐ、講演と展示会を開催。
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 5/31
子育て世代、保育士を目指す学生の必読書になりたい!!マンガで子育て
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/30
心を癒すセラピードッグカフェを存続する力を貸してください
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31

シートベルトで藻場を増殖 !リサイクルしながら海の命を守る。
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/31
呉市を起業家があふれる街に!賑わいをつくるチャレンジ拠点を!
- 寄付総額
- 1,450,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/22


.png)












