子育ては助け合い!ママ支援事業スタート

支援総額

1,414,000

目標金額 1,200,000円

支援者
151人
募集終了日
2019年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/cotonari?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月23日 10:32

代表まきこの想い

クラウドファンディング終了まで残り4日。

 

これまですでに50名近くの方にご寄付をいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。


ご寄付をいただいた皆様に直接お礼を伝えられていないことに申し訳ない思いでいっぱいですが、代表まきこ、2月から続く体調不良を抱えながらの日々にいっぱいいっぱいです。
ごめんなさい。

 

SNSなど公開の場ではネガティブな感情を発信することは避けてきましたが、今日はそんな感情も含め、私自身の想いをお伝えしようと思います。

 

そもそもクラウドファンディングに乗り気になれなかった私。
過去に実践した皆さんから聞くお話に、毎日こまめに発信することや個別にメールを送ること、今の私の生活を考えた時に、それはとても実践できるものではありません。
実践しようと思うと犠牲にしなければならないものが出てくる。
それは紛れもなく家族です。
目の前にいる子どもたちをほったらかしてスマホに向かう母を子どもたちはどう思うか。
一日の中で限られた時間しか一緒にいられないのに、自分を見てくれていない、話を聞いてくれない母。
たった一か月そこそこでも、大きな一か月。
子どもたちの心がどうなってしまうか、容易に想像できるし、我が子を大切にできないで、地域に貢献したって何の意味もない。

そんな背景から、私ひとりでクラウドファンディングに挑戦するという判断はありえませんでした。

 

それでもお金が足りないのは事実。
少しでも自己資金以外で賄うことが事業の存続には欠かせない。

子育て支援(応援)拠点をつくると決めたものの経営面で
不安な思いを抱えていた私に「私たちがやるから挑戦しようよ」と言ってくれたのは一緒に団体を運営している仲間たちでした。

 

今回作ろうとしている施設は地域に必要な拠点。
誰かが挑戦しないと始まらない。

 

残念ながら知立市は他市のように子育て支援拠点を民間が委託できる事業はありません。
やるなら独自にやるしか道はない。

 

母になって6年。
たったの6年ですが、子育ての後悔はたくさんあります。
何が正解かわからない子育て。
だからといって、子どもを傷つけていいはずがない。

 

でもね、母だって一人の人間。
余裕がない時だってある。
お母さんだから頑張らなきゃって、自分の気持ちをコントロールして頑張れば頑張るほど、知らず知らずに母の笑顔は消えていく…。
女性特有のホルモンバランスだってある。
コントロールできないイライラを抱えるている時に、何気なくかけられた一言に涙を流すことも怒りを爆発させてしまうことだってある。

 

私の後悔。
夕ご飯を作っているそばで、何度も同じことを繰り返し言う息子にドッカン。
子どもを傷つける一言を放ち、直後に泣き崩れる。
そんな母の姿を見て、息子もびっくりして号泣。
それ以降、時々息子が発する言葉には不安が見え隠れ。

あとになって振り返れば、いつもなら気にならな一言に
何であんなにイライラしてしまったんだろうと後悔しかないけれど、言ってしまった事実は変えられないし、我が子に残してしまった傷は、これからの関係で埋めていくしかない。

 

すべてのお母さんがこんなことを経験しているとは思わないけれど、お母さんだって人間だもん。
いつも笑顔ではいられない。
泣きたいときだって怒りたくなる時だってある。
でも、できれば子どもの前では心広く笑顔でいたい。

 

「ちょっと助けて」って気軽に言える地域ができたら、お互い様の関係が地域にできたら、救われるお母さんはきっといる。
今よりもっともっと笑えるお母さん、子育ては楽しくなるお母さんはもっともっと増える。

 

だから私は子育て支援(応援)拠点を作りたい。
精神的にも物理的にも子育てを支えれる拠点を生涯をかけて作っていきます。

 

昨日見た上映会「みんなの学校」(知立市主催)の中で、ある先生がこんなニュアンスのことを言っていました。
“地域が変わるには30年かかる。30年かけて地域の中に(助け合い/支え合いの)雰囲気が作られていって、そんな地域になる。”

 

30年後、我が子は親になっているかもしれない。
その時に地域全体で子育てをしている、皆が子どもの成長を見守っている、そんな地域ができていることを目指して、今スタート地点に立っています。

 

どうか引き続き応援してください。

 

 

(まきこ)

 

リターン

1,000


【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


cotonariを応援♪コース

cotonariを応援♪コース

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


お好きな講座1回受講無料コース

お好きな講座1回受講無料コース

■サンクスメール

■お好きな講座1回受講無料権/発達を促す託児2時間無料権
※どちらかお好きな内容をお選びいただけます。
※ご不要の方は「不要」をお選びください。

♪♪♪

♪講座内容♪
ヨガ、フラワーアレンジメント、木工細工等のわくわくする講座や、キッズアンガーマネージメントや、発達相談会の知識が身につく講座を1つ無料でご招待します。

♪発達を促す託児内容♪
指先を使った活動や体幹を鍛える体操、専門の先生によるリトミック教室や、おやつづくり等保育園では体験できない活動をたくさん盛り込んだ預かり託児を2時間無料でご案内します☆

支援者
15人
在庫数
23
発送完了予定月
2019年9月

5,000


リフォーム後の様子を写真でお届け♪コース

リフォーム後の様子を写真でお届け♪コース

■サンクスメール

■リフォーム後の施設の様子がわかるお写真
感謝の気持ちを込めて、皆様からのご支援の使いみちを写真に納めてお届けします♪

■HP上にお名前掲載
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


発達を促す託児半日無料コース

発達を促す託児半日無料コース

■サンクスメール

■お好きな講座2回受講無料権/発達を促す託児半日無料権

※どちらかお好きな内容をお選びいただけます。
※ご不要の方は「不要」をお選びください。

♪♪♪

♪講座内容♪
ヨガ、フラワーアレンジメント、木工細工等のわくわくする講座や、キッズアンガーマネージメントや、発達相談会など知識が身につく講座を2つ無料でご招待します。

♪託児内容♪
指先を使った活動や体幹を鍛える体操、専門の先生によるリトミック教室や、おやつづくり等保育園では体験できない活動をたくさん盛り込んだ預かり託児を半日無料でご案内します♪

支援者
3人
在庫数
37
発送完了予定月
2019年9月

10,000


お買い物でも、cotonariを応援♪コース

お買い物でも、cotonariを応援♪コース

■サンクスメール

■cotonariロゴ入りエコバッグ
cotonariのロゴをプリントしたエコバッグをお届けします♪

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とお答えください。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


皆様のお悩みに、全力で耳を傾けます♪コース

皆様のお悩みに、全力で耳を傾けます♪コース

■サンクスメール

■子育てお悩み相談会
遠方の方も、オンラインでご参加いただけます♪

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とお答えください。

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2019年9月

10,000


cotonari代表まきこ を応援!コース

cotonari代表まきこ を応援!コース

■サンクスメール

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

30,000


1講座無料&託児セット とことんママに寄り添います♪コース

1講座無料&託児セット とことんママに寄り添います♪コース

■サンクスメール

■お好きな講座1回受講無料権

■発達を促す託児半日無料権

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とお答えください。

♪♪♪

ママが講座に集中できるよう、講座時間中にお子様を預かり託児します♪

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2019年9月

30,000


全力でcotonari応援コース

全力でcotonari応援コース

■サンクスメール

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

50,000


出張講座します♪コース

出張講座します♪コース

■サンクスメール

■出張講座
(交通費・宿泊費はご負担頂きますようお願い致します。)

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

♪♪♪

♪講座内容♪
発達支援に従事しているスタッフがサークルや子ども会などお子様が集まる場所に出張します!
・音楽あそび
・感覚あそび
・身体あそび
上記内容を中心に発達を促す遊びでこどもも大人も盛り上げます☆

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2019年9月

50,000


熱烈にcotonari応援コース

熱烈にcotonari応援コース

■サンクスメール

■HP上にお名前を掲載
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

100,000


【企業様向け】協賛としてしっかり応援♪コース

【企業様向け】協賛としてしっかり応援♪コース

■サンクスメール

■HP上にお名前を大きく掲載
※社名、ロゴも可能です。
※ご希望でない方は、「なし」とご記入ください。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/cotonari/announcements/105090?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る