牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい

支援総額

3,101,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2022年4月11日

    https://readyfor.jp/projects/craftmilkstand?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月24日 09:04

応援コメントVol.10 花坂薫(薫る野牧場)

『牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい』に応援をいただきありがとうございます!

 

ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。

 

本日ご紹介するのは、神奈川県山北町で自然放牧を行う「薫る野牧場」の花坂さんからのメッセージです。

 

-----

「薫る野牧場」は神奈川県西部に位置する丹沢山地のひとつ、大野山の山頂付近にあります。

 

初めて伺った際、その景色にびっくりしました。目の前には富士山、少し目線を逸らせたら相模湾が一望できる絶景。そして、眼下には草に覆われた急斜面。牛たちはそんな場所で何食わぬ顔をして歩いていたのです。

 

牧場主の花坂薫さんは、自然放牧で有名な岩手県の「なかほら牧場」で働いたのち、旦那さんとともにこの地で牧場を作り上げました。

 

小柄で優しい話し方の薫さんですが、牧場について尋ねると情熱あふれる想いを語ってくれます。

 

ミルクスタンド作りについてもいろいろお話をさせてもらっており、今回のクラウドファンディングページを作る際にも牧場での写真撮影をさせていただきました。

 

自然放牧が少ない関東で志を持って酪農をされ、その様子をSNSをはじめ様々なメディアで発信されており、もっと頑張らねばといつも刺激をいただきます。

-----

 

薫る野牧場 花坂薫

(薫る野牧場 公式HP:https://kaorunofarm.com/

 

 

武蔵野デーリーの木村さんとお父様の取り組みを、応援させていただきます。

 

牛乳の味や香りは、牛が食べたものや殺菌方法によっても変わります。同じ牧場で暮らす牛でも、牛それぞれに味の個性があります。

 

牛乳は、工業製品のようにいつでも同じ味にはなりません。その変化の奥にある、牛たちの暮らしや季節の移ろいを想像しながら、全国各地の放牧牛乳を楽しめる素敵なお店ができることを、とても嬉しく思います。

 

放牧酪農と一口に言っても、地域の違いや酪農家さんごとに様々なスタイルがあり、東京にいながらその特徴ある牛乳を味わうことで、牧場巡りをしている気分も楽しめることでしょう。

 

ぜひ多くの方に、木村さんのミルクスタンドへ立ち寄っていただきたいと思います。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る