支援総額
2,070,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2023年1月26日
https://readyfor.jp/projects/crow-2022_corvus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月16日 05:20
「大阪市立自然史博物館標本作製サークル「なにわホネホネ団」
「大阪市立自然史博物館標本作製サークル「なにわホネホネ団」乾公正様より応援メッセージをいただきました!!
私たち人間の身の回りで生きている野生鳥獣は、人と動線が交わるゆえに怪我をしたり、命を落としたりします。
自動車や建築物による事故は毎日どこかで起きています。
札幌カラス研究会代表の中村眞樹子さんは、そのような命を少しでも救いたいと、都会に棲むカラス達のレスキューに東奔西走されています。
身近なカラス達を日々観察し、かわいい仕草や賢い行動、意外に美しい姿を紹介すべく、さまざまな形で発表されています。
環境を保全し命をつなぐ中村さんの真摯な姿に共感いただき、ぜひ応援いただきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子
継続寄付
- 総計
- 24人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
131%
- 現在
- 32,873,000円
- 支援者
- 2,053人
- 残り
- 42日
【第二弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
日本鳥類保護連盟
161%
- 現在
- 3,224,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 6時間
JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
継続寄付
- 総計
- 210人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
日本鳥類保護連盟
継続寄付
- 総計
- 37人
鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
NPO法人小鳥レスキュー会
継続寄付
- 総計
- 79人
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
田勢美代子
124%
- 現在
- 1,921,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 4日