支援総額
14,508,350円
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/daiyukai2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年10月16日 10:26
🚑 ご支援いただいた皆さまへ 〜感謝とご報告〜
このたび、クラウドファンディングで皆さまからいただいた温かいご支援により、ついに送迎車両が納車されました。
当初は通常の送迎車として計画しておりましたが、皆さまから想定を大きく上回るご支援をいただいたことで、より高度な機能を備えた救急対応型車両を導入することができました。

この車両は、患者さまの容体変化にも柔軟に対応できる設備を備えており、これまで以上に安全で安心な送迎が可能となります。
救急車両としての登録には数々の行政手続きや装備調整が必要であったため、納車までに長い時間を要しました。
しかし、その分だけ職員一同、皆さまの思いのこもった車両を大切に使い、地域の患者さまの命と生活を支える「つなぐ力」として活かしていきたいと強く感じております。

あらためて、心より感謝申し上げます。
皆さまのご支援が、確かに形となり、そしてこれから地域の医療を支えていく力になります。
どうぞこれからも、私たちの取り組みを温かく見守っていただければ幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院
田中 伸哉(北海道大学医学部長)

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
97%
- 現在
- 4,869,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
















