全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい
全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい

支援総額

5,662,500

目標金額 3,000,000円

支援者
456人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/danro-children?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月22日 09:00

自分のままで、進んでいける世界へ/DANRO CHILDREN 中部チーム_ダンチル通信#3

「自分のままで、進んでいける世界へ」というVISIONを掲げ、幼少期から対話を通して自分を知り、相手を知ることができる環境や、自分の想いを深め巡らすことができる環境を創出することを目的として生まれたDANRO CHILDREN。

 

2024年1月19日から、自分のままでいられる居場所を全国のこどもたちに届けるべく、クラウドファンディングに挑戦しています。

 

 

 

このクラウドファンディングには、全国から総勢70名のメンバーが集まり、11のチームで創り上げています。今回のインタビュー企画ではチームごとに、その裏側や想いについて紹介していきます。

第3弾はDANRO PLACE中部チームを代表してういさん、naoさん、natsumiさんへ、同じチームメンバーのayumiがお話しを伺いました!

 

画像
DANRO PLACE 中部TEAM MEMBER

 

 

ダンチルに込めた想い


 

━━みなさんがDANRO CHILDREN(以下、ダンチル)メンバーになりたいと思ったきっかけや、その想いを教えてください。

 

Natsumiさん子どもも大人も、みんなが垣根なく集まれる温かい場を皆さんと一緒に創りたい、感じたい、味わいたい!と思ったのがきっかけです。

 

naoさん:私もNatsumiさんと似ているかもしれません。ダンチルのVISIONに共鳴し、直感で決めたことがきっかけですが、「ここに集まる仲間と、まっさらな”私”で対話を楽しみたい」「子どもも大人も、みんなが自分らしく生き生きといられる場づくりを、私らしさを活かしてサポートしたい」と思ったのも理由のひとつです。

 

画像


━━私もnaoさんと同じで、最初の一歩は直感で決めました!今は、思い切ってよかったと思っています。ういさんはいかがですか?

 

ういさん:私は以前、「ういちゃん、私はいじめられています。どうしたらだれもが幸せに仲良しな生活を過ごせるの?」とある子からメッセージをもらったことがあったんです。とにかく動かなきゃ。それしか思い浮かばず、プロジェクトに参加をしようと決意しました。


 

━━そんなメッセージを受け取っていたんですね……。ういさんの熱さの理由が少し垣間見えた気がします。実際に活動が始まってみた、今の心境はいかがですか?

 

ういさん:ダンチルプロジェクトの対象は子どもですが、向き合えば向き合うほど、子どもとか大人とか関係ないなと思えてきましたね。大人だって自分のままで生きることができなくて悩んでいる人がいる。

 

画像

 

ういさん:このプロジェクトに関わっている私が、思いっきり自分のままで生きる体現者として生きようと心境の変化がありました。じゃなきゃ説得力ないですもん。「自分のままで生きるってこんなにも本気になれるんだ、なんか面白そう。」と少しでも思ってもらえるような自分で在りたいと思っています。

 

Natsumiさん:ういさんのその熱量、最高です!メンバーのみなさんと初めてお会いした最初のミーティングの時からすでに、それぞれの個性があって、温かい想いを持っている皆さんと活動していけることがとても嬉しく思いました。

ただただ、あの皆さんがいる空間にいるだけで心地よかったですし、これからの活動にめちゃくちゃワクワクしています。

 

naoさん:分かります!始まりは少しドキドキしていたけれど、今はワクワクしかありません。来年はすごくすごく濃い一年になりそうな予感……!仲間と支え合いながらプロセスを楽しんで、みんなでその先に広がる世界をつくっていきたいです。

 

画像
中部メンバー/MTGの最後にDANROポーズ✨

 

━━中部メンバーの雰囲気、とても良いですよね!私も、温かくて心地よい空間だと感じていますし、これからにとてもワクワクしています!

 

 

叶えたい世界


 

━━いよいよ動き始めたダンチルですが、このプロジェクトを通してどんな世界(社会)にしていきたいですか?

 

naoさん:みんなが生き生きのびのびと自分らしく生きられる世界にしていきたいですね。

 

Natsumiさん:私は、みんなが違うことを面白がれる、違いを受け入れられる思いやりに溢れた世界にしたいです!

 

ういさん:うんうん。自分のままで、進んでいける世界。それが理想です。


━━私も、みんながありのままを認め合える世界を目指していきたいです。

 

画像

 

━━最後に、これから出会う仲間(支援してくださる方)へ向けてのメッセージを一言お願いします!

 

ういさん:みんなで力を合わせながら目的に向かって進めたら、目指す世界が叶うスピードだって速くなる。そして、救える可能性だって広がっていくと思っています。想うだけではもったいないから、ぜひ一緒に動く仲間になって欲しいです!どうぞよろしくお願いします!

 


━━このチームがそうだったように、共感する仲間と出逢えるってすごく心強いですよね!

 

naoさん:そう思いますね。あなたの笑顔には、誰かを笑顔にするチカラがある。ダンチルに共感してくださる仲間を、まだまだたくさん探しています。みんなで日本を変えていきましょう!

 

Natsumiさん:私からは「どんな感情も、経験も、一緒に味わい尽くしましょう!」って伝えたいです!

 

画像

 

━━この想いの輪を、もっともっと広げていきたいですし、ここからどこまで広がっていくのかとても楽しみです!中部チームのみなさん、ありがとうございました!

(インタビュー・執筆/TSUNAGU インタビューチーム:ayumi)

リターン

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る