学習障がい・発達障がいの子が「できた!」を感じられる体験会を開催!

学習障がい・発達障がいの子が「できた!」を感じられる体験会を開催!

支援総額

1,013,000

目標金額 800,000円

支援者
93人
募集終了日
2024年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月06日 12:19

東京で発達支援セミナーの第1回を開催しました。

2月4日(日)より、今年度、福岡、札幌と開催してきた発達支援セミナーの東京開催が始まりました。

 

できるびよりでは、「支援教材・グッズ体験会」の開催だけでなく、支援者や保護者を対象とした子ども発達支援に関する研修会・勉強会にも力を入れています。

 

 

今回のセミナーは、専門作業療法士の鴨下賢一先生の事業所「リハビリ発達支援ルーム かもん」と「できるびより」の共催となる、全3回でのシリーズセミナーになります。

 

午前:発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー

 

講師は、本プロジェクトにも応援メッセージを寄せていただいております、東京家政大学の東恩納拓也先生でした。

 

生活動作セミナーの第1回は、「将来必要となる基礎の力の育て方 ~困った行動の理解と支援~」

 

・将来必要となる力を育てるために必要なこと

・基本的な対応と言葉かけ

・癇癪とパニックへの対応

・障がい特性を理解する

・具体的支援法

 

当日配布資料に加え、教科書も配布されたセミナーでしたが、受講者の皆さんは時折うなずいたり、熱心にメモを取りながら受講されていました。

 

<受講者アンケートより>

●いくつもの新しい視点を得ることができました。特に言葉かけと指示の仕方はすぐに実践しようと思います。

●ASD児と関わる仕事をしていますが、不適応行動の前に生活リズムが大切と共感しました。

 

午後:発達が気になる子への読み書き指導セミナー

読み書き指導の講師は、川崎市中央療育センターの戸塚香代子先生でした。戸塚先生も応援メッセージを寄せていただいています。

 

読み書きセミナーの第1回は、「読みと書きを連動した支援 ~意味のある文字を書くために~」

 

作業療法士による読み書きセミナーは、皆さんあまり馴染みがないかもしれませんが、読みやコミュニケーションの部分だけでなく、目の動きやえんぴつの持ち方なども学べるのでお勧めです。

 

・「読み」と「書き」を連動した支援の重要性

・読み書き学習についての誤解

・読みの評価と具体的支援

・書きの評価と具体的支援

 

今回は第1回ということで、基本的な支援法について学びました。次回以降、さらに具体的に支援法を学んでいきます。

 

<受講者アンケートより>

●動画での指導方法が分かりやすかったです。

●読みの評価では50音表を使用せず、ランダム50音表の方がより正確に評価できると分かりました。

 

「やっぱり対面セミナーはいいですね!」

受講された方の感想です!はい、私もそう思います。

 

コロナ禍でオンラインセミナーもかなり広がりましたが、やっぱり対面でのセミナーは空気感の共有がいい!参加者の方々の「学びたい!!」という意欲がひしひしと伝わってきました。

 

東京・浜松町の会場での開催でしたが、遠くは三重県から、栃木県からご参加の方もいらっしゃいました!

 

セミナ―後には、参加者の方が鴨下先生や講師の先生方に個別でケース相談される姿も。先生方も親身になって、かなり熱心に答えてくださっていました。鴨下先生の著書のファンだという保護者の方は、本物の先生に会えて感激!と涙ぐんでいらっしゃいました。こういうのが対面セミナーのいいところですね♪

 

「支援教材・グッズ体験会」を同時開催

 

セミナー会場後方では、「支援教材・グッズ体験会」を展開しました。できるびよりの教材だけでなく、不器用な子でも使いやすい文房具や道具、鴨下先生が開発監修した「Qシリーズ」の展示も行いました。皆さん、休憩時間やお昼休みに、実際に手に取って、触って、体験していらっしゃいました。

 

全体と通して、会場はとてもアットホームで、和やかな雰囲気でした。

 

第2回、第3回セミナーへのご参加お待ちしております!

セミナーは第2回、第3回と続きます。

単回での申し込みも可能ですので、ぜひご参加をご検討ください。お待ちしております!

 

【東京開催 第2回セミナー】 開催日:3月3日(日) 

 

午前:生活動作の教え方セミナー https://sunny-station.com/real/60

午後:読み書き指導セミナー   https://sunny-station.com/real/61

 

【東京開催 第3回セミナー】 開催日:3月31日(日) 

 

午前:生活動作の教え方セミナー https://sunny-station.com/real/62

午後:読み書き指導セミナー      https://sunny-station.com/real/63

リターン

3,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】3,000円コース

【ただただ応援したい!】3,000円コース

●特に返礼品が不要な方向けのコースです。
※複数口でご支援いただけます。

◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【手指で感じる凹凸ぬりえコース】

【手指で感じる凹凸ぬりえコース】

※複数口でご利用いただけます。

◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。

◆「手指で感じる凹凸ぬりえ」のAセットとBセットを1セットずつ、合計2セットお送りします。(クリックポストでお送りしますので、ご住所の入力をお願いします。)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】3,000円コース

【ただただ応援したい!】3,000円コース

●特に返礼品が不要な方向けのコースです。
※複数口でご支援いただけます。

◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【手指で感じる凹凸ぬりえコース】

【手指で感じる凹凸ぬりえコース】

※複数口でご利用いただけます。

◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。

◆「手指で感じる凹凸ぬりえ」のAセットとBセットを1セットずつ、合計2セットお送りします。(クリックポストでお送りしますので、ご住所の入力をお願いします。)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る