
支援総額
1,013,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2024年2月22日
https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月08日 18:38
【終了まであと2週間】リターンを2つ追加しました!
リターンを2つ追加しました!
いよいよ終了まであと2週間!
皆さまのご支援のお蔭で、目標金額のちょうど50%に到達しました!
2/6(火)の夜に、株式会社KaienさんのYouTubeLive『発達の主張』に出演させていただいてから、支援の輪がさらに大きく広がって来ています!!
できるびより商品のご紹介と、このクラウドファンディングにかける思いを語っています。お時間ありましたらぜひご覧ください!
そしてこの動画をきっかけに、X [旧Twitter]上でいろいろなご意見をいただきました。その中で、こういうリターンがあるといいのでは?というアドバイスを元に、リターンを2つ追加いたしました。
1)<5,000円> 手指で感じる凹凸ぬりえコース
小さなお子さんにも楽しんでいただける、輪郭が凹凸に盛り上がった「凹凸ぬりえ」のコースを作りました。えんぴつを持って書くことに苦手がある子でも、ぬりえは取り組みやすいものだと思います。凹凸加工ではみ出しに気付きやすいので、ぬりえが苦手な子にもおススメです。

2)<20,000円> 凹凸ではみ出しを実感!運筆練習コース
ひらがなや漢字の学習の前に、運筆の練習をすることに特化した教材を集めたコースです。凹凸の感触で自分ではみ出しに気付いて、気を付けて書くことを促します。『凹凸ぬりえ』に加えて、ひらがな50音が書けるようになることが目標の『凹凸書字ドリル』のSTEP1<なぞり書き編>、STEP2,3の<模写編>と、『魔法のザラザラ下じき』のA4サイズをセットしました。就学前のお子さんだけでなく、運筆が苦手な小学生にもおススメです。

皆さん、終了まであと2週間。
最後までぜひご支援・ご協力よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【ただただ応援したい!】3,000円コース
●特に返礼品が不要な方向けのコースです。
※複数口でご支援いただけます。
◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【手指で感じる凹凸ぬりえコース】
※複数口でご利用いただけます。
◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。
◆「手指で感じる凹凸ぬりえ」のAセットとBセットを1セットずつ、合計2セットお送りします。(クリックポストでお送りしますので、ご住所の入力をお願いします。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【ただただ応援したい!】3,000円コース
●特に返礼品が不要な方向けのコースです。
※複数口でご支援いただけます。
◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【手指で感じる凹凸ぬりえコース】
※複数口でご利用いただけます。
◆お礼のメールをお送りします。
◆体験会開催の様子をメールで報告します。
◆「手指で感じる凹凸ぬりえ」のAセットとBセットを1セットずつ、合計2セットお送りします。(クリックポストでお送りしますので、ご住所の入力をお願いします。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TAKAHIRO.OZEKI
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
金井 しのぶ
とざわ
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
認定NPO法人D×P

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(代表:...
くばのさかて
水谷充代
安田道雄
河上隼人
柴田一生
森 美智
成立

全都道府県の小学校の子どもたちにプロのピアノの音色を届けたい
143%
- 支援総額
- 1,432,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
人生に悩める人を救いたい【命を絶たないでプロジェクト】
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/23
成立

眠っている楽器を利用して、子供たちのオーケストラを作りたい!
104%
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/13
高麗茶盌と静かに対面し、一服のお茶で振り返りの瞑想を!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/30
成立

令和6年 能登半島地震 能登、輪島の食材を使ったお店を再建させたい
1%
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/29
成立
学生が仙台を活性化!?仙台を日本一の”学都”にするためのお祭
125%
- 支援総額
- 1,511,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/15
成立
不登校の子どもとそれを支えるご家族の安らぐ居場所をつくりたい!
106%
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/31











