
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
心を救う医療 その2
サバイディー、ラオスから看護師の平山亮子です。
前回の引き続き、ラオス北部の雨間の村、ポンサリーで出会った患者さんのお話。
====前回のお話はこちら====
=================
腫瘍は血管を複雑に巻き込んでいました。
手術中、たくさんの血が流れました。
皆が一丸となり、我々にできる、最善のことを尽くしました。
それでも、肩の塊を全てを取ることはできませんでした。
大きく開いた創を、再び閉めました。
何もできずに創を閉めるこの無力感。
日本で働いていた時にも何度かありました。
手術を終え、旦那さんにこの事実を伝えました。
旦那さんは、静かに、ただ静かに我々の話に耳を傾けていました。
そして最後に、「ありがとう。でも、見捨てないでください」と。
手術を終えた彼女は、貧血がひどく、息をするのも大変でした。
状態が安定しないので、私は一晩中ずっと彼女のそばにいました。
ただただ、心が痛みました。
私の心の痛みの、何十倍も痛い思いをしている彼女を目の前に、
自分たちがこれから彼女とどう関わるか、じっくり考えました。
ようやく目覚めた彼女は自分の身に何が起きたのかわからず、手術前に見せてくれた、はにかんだ微笑みは彼女の顔から消えました。

今、若い彼女の体力はみるみる回復しています。貧血も随分と良くなりました。食べられるようになりました。
彼女の病気との戦いはまだまだ続きます。
最後まで、できる限りのことをする。真摯に向き合い続ける。そう決めました。彼女の心が救われるよう、また微笑んでくれるまで、じっくりと向き合い、寄り添います。
たとえ命を救えなくても、心が救われる医療。
それが私の、ジャパンハートの医療です。
リターン
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

村の子どもたちからお礼の手紙&活動報告書
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

スマホも対応!ラオス僻地の絶景壁紙
■ 村の子ども達からお礼の手紙をメールでお届けします
■ 活動報告書
■ プロカメラマンが撮影したラオスの絶景壁紙2種(PC/スマホ用)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

牧場内に来場者が落ち着いて休むことができる休憩所を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30

阿弥陀堂修繕 1200年の歴史を未来へ|柳谷観音楊谷寺 令和大改修
- 支援総額
- 4,058,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 6/26

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

経験ゼロ、笑顔100%!工具を持たない大学生カンボジアで家を建てる
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/10

社会的マイノリティを題材にしたエンタメ舞台演劇を上演したい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/2










