支援総額
10,724,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 597人
- 募集終了日
- 2025年9月26日
https://readyfor.jp/projects/dog_duca2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月05日 08:00
【明日9/6土放送!!】タモリさんと山中伸弥教授の番組でシニアドッグ・サポーター!!講演でも!!
以前NHKから取材を受けていたものが、急遽放送が決まりました!
近々(というか明日)ですが、ぜひご視聴ください!!
近々(というか明日)ですが、ぜひご視聴ください!!

番組名は「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で、
放送は9月6日(土曜日)の19:30~20:50、NHK総合です。
テーマは「認知症克服のカギ」
タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする知的エンターテインメントの第2弾!
世界各地を飛び回り、最先端の認知症研究を徹底取材!
なんと身近な「感染症」がアルツハイマー病などのリスクになっていた!?
あのワクチンで認知症が予防できる!?
さらに、最新の「認知症対策」を一挙大公開!
認知症のリスクを45%も減らせる方法とは?
知的探求の果てに、新たな“認知症観”が見えてくる!
と、ここで登場するのが、DOG DUCAの【シニアドッグ・サポーター制度】です!
犬の面倒をみたいという高齢者を排除せず、不幸な保護犬を迎え入れ、犬も救われ、高齢者も元気に、そして共に幸せを感じることができるこの取り組み。
幸せになった元保護犬と、毎日楽しく生活するシニアサポーター宅の様子がご紹介いただけるとのこと。
ただ、ノーベル賞を受賞した山中教授ですら知らないような最新研究がたくさん盛り込まれており、尺が全然足らない!という中での紹介ということなので、番組内で、このプロジェクトやDOG DUCAのことは大きく取り上げられなさそうですので、皆さんがこのクラウドファンディングやDOG DUCAの宣伝をお願いします!(笑)
また、先日同じNHKで放送された「あしたが変わるトリセツショー」でも犬を飼うことで認知症リスクが低減されると提唱された谷口先生が、この番組でも登場しますが、
実はその谷口先生が、8/30に名古屋で行われた市民公開講座で、高齢者と高齢犬が、支え合う「シニアドッグ・サポーター制度」を成功例としてご紹介いただいたそうです!

そんな講座があることすら知らなかったのですが、名古屋市動物愛護センターを所管する名古屋市健康福祉局から、「講演を聞いていて、成功例として名古屋市のドッグデュッカのシニアドッグサポーター制度が紹介され、大変嬉しく思いました」と感謝の言葉を頂きました。
谷口先生の研究では「犬や猫を飼っている高齢者は、飼っていない人に比べて介護保険サービスの利用費が約半額に抑えられることも報告している」と!
高齢犬や高齢者だけでなく、
日本の福祉制度の救世主になるかもしれないシニアドッグ・サポーター制度!ってことですね。
僕たちは日々、目の前のことだけで精一杯で、高齢犬と高齢者をマッチングしてお互いが元気に、そして幸せになる姿をたくさん見てきているものの、そういう社会福祉的な観点から見ることはなかなかないので、是非聞いてみたいと思いました。
と思ったら、今月末に、谷口先生がドッグデュッカにも来ていただけます。
高齢者と高齢犬の共存について、科学的なことも沢山お話しできること楽しみにしています。
最後にもう一度告知になりますが、放送は明日、9/6土曜の夜です!
番組でどんな感じで取り上げられるかは観てのお楽しみですが、より多くの人が、この取り組みを知り、ポジティブに社会が変わっていくきっかけになってほしいです。
どれくらいの時間紹介されるかわからないので、くり返し観られるように予約しておいてくださいね!
リターン
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
NPO法人セブンデイズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人ことりのおうち(高見広海)

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
継続寄付
- 総計
- 18人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人
最近見たプロジェクト
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
山田千恵子(訪問動物診療所ホープフル 院長)
濱田 沙弥香
CREATIVE REALMS
田口 祥己(ソフトバンクよさこい部 部長)
仲渡 春菜 (株式会社ボーダレス・ジャパン)
坂口順子
成立

ファシリティドッグの寄り添いを未来へつなぐプロジェクト2021
132%
- 寄付総額
- 13,216,000円
- 寄付者
- 830人
- 終了日
- 2/12
成立

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
125%
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10
成立

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
111%
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31
成立

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
120%
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11
成立

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
126%
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31





















