【テレビ放送】11/8(土)18:30からBS-TBSでシニアドッグ・サポーター制度が紹介されます!
以前、BS-TBSさんの取材の模様を活動報告でもご紹介しましたが、放送日が決定しました! 今週11月8日土曜の18:30から、BS-TBSさんの全部犬だけの30分番組『いぬじかん』…
もっと見る支援総額
目標金額 5,000,000円
以前、BS-TBSさんの取材の模様を活動報告でもご紹介しましたが、放送日が決定しました! 今週11月8日土曜の18:30から、BS-TBSさんの全部犬だけの30分番組『いぬじかん』…
もっと見るすでにご支援をいただいた方にはお礼メールをしておりますが、改めて、僕たちのクラウドファンディング「高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる」プロジェクトに…
もっと見るいよいよ、あと1時間でプロジェクトが終了します。 支援者の方は目標とする600名まであと11名、 目標金額1,300万円まであと232万円となりました。 最後の最後まで期待を持って…
もっと見るデュッカの誕生日3月31日にちなみ、7月30日午後3時31分に始めたクラウドファンディング、終了まで残り6時間となりました。 支援者の方は目標とする600名まであと24名、 目標金…
もっと見るプロジェクト終了まで残り12時間を切りました。 皆様本当にありがとうございます。 現在サードゴールに挑戦中ですが、目的はこの取り組みを日本中の人に知ってもらうため、です。 現在訪問…
もっと見る7月30日の午後3:31、デュッカの誕生日3月31日にちなんだ時間に始まったクラウドファンディングのプロジェクトですが、 最終日の今日、23:00にプロジェクト終了を迎えます。 (…
もっと見るプロジェクト終了まで、30時間を切りました! 支援者目標600名としましたが、現在、ちょうど555名の方にご支援いただきました!! 本当にありがとうございます!! ここで、コンビニ…
もっと見るDOG DUCAの【シニアドッグ・サポーター制度】は、高齢者と暮らしていた犬の保護が増えたことで生まれた、高齢犬を高齢者にマッチングさせ、お互い支え合い、幸せになる譲渡プログラムで…
もっと見る「高齢者も高齢犬も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる」 クラウドファンディングは、いよいよ明日が最終日となります。 (コンビニ払いの期限は最終日の23時までに支払う…
もっと見るDOG DUCAのクラウドファンディングに温かい応援をいただき、本当にありがとうございます。おかげさまでラスト2日前というタイミングで、 ネクストゴール1000万円を達成し、現在は…
もっと見るご支援いただいた皆さまへ 皆さまのお力添えのおかげで、本日ついに ネクストゴール1000万円 を達成することができました。 心より感謝申し上げます。 しかし、この挑戦はここで終わり…
もっと見るいよいよ、プロジェクト終了まで残り2日となりました。 ネクストゴール1000万、達成しました!! 本っっっっ当に、皆様のご支援、感謝いたします!! しかしこれで終わりではありません…
もっと見るこのプロジェクトもあとわずか。 ここまで応援していただき、ありがとうございます。 最後まで全力で突き抜けますので、引き続き応援をよろしくお願いします! 残りわずかですので、今日は僕…
もっと見るいつもご支援ありがとうございます! クラウドファンディングも残すところ3日。ラストスパートです!! 今回は、多くの皆様からご支援いただいている、おすすめのリターンを3つご紹介させて…
もっと見るプロジェクト終了残り4日というところで、ネクストゴール1000万円に対して180%の900万到達、そして500名もの方にご支援いただきました。 本当にたくさんの方に支援いただき、あ…
もっと見る保護後に相葉くんにトリミングされ、里親さんの元に行ったマルチーズの高齢犬ソルテ。 ➡詳しいエピソード もともとは高齢の飼い主と暮らしていたものの、飼い主が入院し、犬が好きではない親…
もっと見る900万突破しました!! 皆様ご支援ありがとうございます!!! のこり4日ですが、応援してくださっている方の提供で、リターン品を追加しました!! 出逢いはDOG DUCA創業時代「…
もっと見る皆様、温かいご支援を本当にありがとうございます。 プロジェクト終了まで、いよいよ残り4日、ネクストゴール1000万円まで、残り約100万円となりました。 私たちは、行き場を失ってし…
もっと見るこのプロジェクトのトップ画像になっているのは、元保護犬で、今は僕のバディのエアデール・テリアのレイリー。 この子は、デュッカ亡き後の僕の2代目パートナードッグですが、先ほどもお伝え…
もっと見るクラウドファンディング終了まで、残すところあと5日となりました。 現在、170%を超える達成率となり、490人もの方々から温かいご支援と応援メッセージをいただき、スタッフ一同、本当…
もっと見るプロジェクトも残り6日となりました。 ここまで応援、ご支援、本当にありがとうございます。 あと一週間で終了です。最後までよろしくお願いいたします。 さて今回は、「シニアドッグ・サポ…
もっと見る「DOG DUCAを他の所にも作ったらどうですか?」 と言われることがよくありますが、保護した子達の健康を取り戻す治療、不安や怖さを無くす心のケア、二度と不幸にならない為のトレーニ…
もっと見る高齢犬と高齢者がお互い支え合い、幸せになる「シニアドッグ・サポーター」を日本中の人に知ってもらうためのプロジェクトも残り7日となりました。 (9月30日までではないのでご注意くださ…
もっと見る保護したイタグレの女の子 新たな名前は「セラン」にしました。➡前回の活動報告 フランス語で、穏やか…という意味です。 これから穏やかな生活が送れるように名づけました。 今日はかかり…
もっと見るイタグレ(イタリアン・グレイハウンド)の女の子、11歳の高齢犬を保護しました。 社会福祉協議会からの引き取り相談でした。 父、母、子どもと犬で暮らしていたそうですが、 子どもが18…
もっと見るプロジェクトも残り8日となりました。 支援総額も当初目標をはるかに超える800万円を達成し、それでも支援は止まりません。 それだけ、DOG DUCAのこの活動に賛同してくださる方が…
もっと見るシニアドッグサポーター誕生の背景を書いた(前編)の続きです。 「シニアドッグ・サポーター制度」誕生のきっかけ 前編でもお話ししたように、2019年当時は殺処分の象徴だった「殺処分機…
もっと見る皆様からのご支援をもちまして、ついに800万円を突破しました! 支援者の方も450名を超す多くの方にご支援いただきまして、ありがとうございます!! それに合わせて、たくさんのコメン…
もっと見る7月30日に始まったこのプロジェクトも、終了まであと残り10日となりました。 ここで改めて、 シニアドッグ・サポーター制度 そして ネクストゴール1,000万円 にかける想いをお話…
もっと見る【シニアドッグサポーター制度】で、チワワの高齢犬「るみ」に家族が決まりました! 保護当時のるみ。まだ目が白濁していません 高齢者と暮らしていたが引き取り先がなかった「るみ」 「るみ…
もっと見る今年の6月にNHK総合で放送された、市村正親さんがナビゲーターを務める「あしたが変わるトリセツショー」の、「認知症」自分らしく生きていくための備えSPで、認知症対策の一つとしてDO…
もっと見るDOG DUCAでは、【シニアドッグ・サポーター制度】で高齢犬を高齢者に譲渡するプログラムがありますが、すべての保護犬を譲渡しているわけではありません。 中には、高齢過ぎる、咬み付…
もっと見るプロジェクト終了まで残り13日、本日までに444名の方に支援いただきました。 本当にたくさんの方にお力を頂き、感謝しかありません! 支援の方もそうですが、それ以上にもっとたくさんの…
もっと見る7月30日に始まったこのプロジェクトも、終了まであと2週間となりました。 これまで応援してくださった方、本当にありがとうございます! 最後まで走りきりますので、最後まで応援よろしく…
もっと見るネクストゴール達成まで残り15日となりました! 目標140%、700万円まで来ました。 たくさんの方のご支援ありがとうございます!! チラシ設置協力店のご紹介です! へきなん動物病…
もっと見る長久手市にある、「てとろ北保育園」の子ども達! 「わんちゃん達の為に…」 と保育園でバザーを行い寄付を集め、車で30分ほど離れたDOG DUCAまでわざわざ持ってきてくれました。 …
もっと見る保護犬「おもち」に家族が決まりました! 吠える度にお隣から嫌がらせ泣く泣く手放されたおもち おもちはまだ3歳の、ポメラニアンとダックスのMIXです。 「おもち」を保護した時には、や…
もっと見る本日、施設で終生飼養をしていた保護犬、「ミル」と「ルル」のお葬式をしました。 ➡ミルが亡くなった時の活動報告➡ルルが亡くなった時の活動報告 葬儀に行くまで、スタッフ、ボランティアさ…
もっと見るプロジェクト開始から5週間経ちました! いよいよゴールとなる日が、残すところ半月とちょっととなってまいりました。 支援総額も670万円を超え、支援者の方も420名を超えました。 た…
もっと見る6年前に保護した、マルチーズとチワワのMIXの『ルル』。 先日のミルにひき続き、お空へ旅立ってしまいました。 10歳で保護したルル「オスワリ」が完全なトラウマに ルルは元々、40代…
もっと見る先日9/6土にNHK総合テレビで放送された、「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)」の認知症最先端研究&対策を紹介する回で、DOG DUCAの【シニアドッ…
もっと見る施設で終生飼養していた保護犬「ミル」が、覚悟する時間も無く、今日、突然旅立ってしまいました……。 飼い主が相次いで死別し保護した舌が出ずっぱりのミル ミルを保護したのは、もう5年前…
もっと見る昨日も告知させていただきましたが、いよいよ今日! 9/6土曜日19:30より、NHK総合 「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)」 に、DOG DUCAの…
もっと見る先日、リターン品として完売した(そして追加した)オリジナルトートバッグ。 テペソのTOMさんが、DOG DUCAのためだけにデザインしてくださった、このデザインは、僕をこの世界に導…
もっと見る以前NHKから取材を受けていたものが、急遽放送が決まりました!近々(というか明日)ですが、ぜひご視聴ください!! 番組名は「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」で、 放送…
もっと見る630万円突破いたしました! 多くの方にご支援いただきまして、ありがとうございます! 最後まで応援よろしくお願いいたします!! DOG DUCAの活動を応援して下さり、このプロジェ…
もっと見る昨日は中日新聞さまに掲載いただいたおかげで多くの支援をいただきましてありがとうございます。 今日はREADYFORのトップページでの「注目プロジェクト」にピックアップされていますの…
もっと見る日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」の、相葉君トリミング企画でトリミングしてもらった保護犬ソルテ。 もう5年前の話で、長くなるのですが、良い面も悪い面もふくめ、高齢者と暮らしていた犬…
もっと見る本日、9月1日の中日新聞朝刊&Webにて、本プロジェクトの紹介記事が掲載されました!➡取材時の様子はコチラ 記事を見てご支援くださる方もたくさんおられ、感謝感激です! 昨日は支援者…
もっと見るプロジェクト第一目標達成しましたが、残り4週間、ネクストゴール目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。 今日はテレビ取材を受けました。 BS-TBSの犬の番組で、【シニアド…
もっと見る3,000円+システム利用料

●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
10,000円+システム利用料

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
3,000円+システム利用料

●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
10,000円+システム利用料

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。


#動物




