
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 299人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
アーティストからのメッセージ 齋藤文護様より
プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。
同時代ギャラリーで作品を発表されるアーティストの皆様からいただいた、ギャラリーとの関わりや思い出についてのメッセージ、つづいては、毎年個展を開催されている写真家・齋藤文護様からのメッセージです。
--------------------
負けないで欲しい
同時代ギャラリーが2階に移り2年目、表現の幅が広がるとアーティストもファンもワクワクしていた今年の試練ですが、ギャラリーは復活の狼煙を上げてくれました。
僕は2013年から2019年まで10回の展示をさせていただきました。
茶道家、華道家、書道家、料理家、美術評論家、篠笛演奏家、舞踏家、画家、そして僕も属するココロミプロジェクトの詩作家と音楽家。
沢山の仲間と同時代ギャラリーを舞台に「今ここを生きる」をテーマに、時々の時勢を自分達はどう観じ、どう表現できるか?問い続けました。
だから、今年11回目の展示は断念しましたが、7年間の蓄積が、この大きな試練の時代に貢献できる発信が同時代ギャラリーから出来ると信じています。
僕は胸いっぱいの空氣を吸う仲間達と、このキセキの瞬間を謳歌する品を表現します。
(☆ココロミプロジェクト古屋利幸、古賀久士、齊藤文護は同時代ギャラリーをベースにオリジナル音楽と詩と写真を持って、毎年多数のイベントを全国で行う活動をしています。)
齋藤文護
齋藤文護 全国巡礼写真展『無 -むき- 器』より
--------------------
力強いお言葉をいただき誠にありがとうございます。
これまで様々な分野の方々とコラボレーションの空間をつくっていただきました。今後も様々な展開を楽しみにしております。
プロジェクト終了まで残り9日、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【同時代ギャラリー 特典コース】「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)
・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
【お気持ちコース】
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【同時代ギャラリー 特典コース】「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)
・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日














