御礼企画展「同時代展 ー創造力との出逢いー」開催中
昨年のクラウドファンディングでは、お世話になり誠にありがとうございました。 同時代ギャラリーでは、現在、クラウドファンディングの御礼企画として「同時代展 −創造力との出逢い−」を開…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,250,000円
昨年のクラウドファンディングでは、お世話になり誠にありがとうございました。 同時代ギャラリーでは、現在、クラウドファンディングの御礼企画として「同時代展 −創造力との出逢い−」を開…
もっと見る各位 日頃から格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 来年開催予定の企画展『同時代展 —創造力との出逢い—』の出品者募集に関するご案内をメールアドレスへお送りいたしました。…
もっと見る夏に実施しましたクラウドファンディングでは誠にありがとうございました。 以前に発表しておりましたクラウドファンディング御礼企画『同時代展 ―創造力との出逢い―』につきまして、現在出…
もっと見るこの度は、クラウドファンディングプロジェクトにご支援をいただき誠にありがとうございました。 今回ご支援をいただいた皆様のお名前を、同時代ギャラリーのウェブサイトに掲載させていただき…
もっと見る皆様のあたたかいご支援とご協力をいただきまして、最終的な目標の金額まで達成することができました。 本当にありがとうございます。 今回、約1か月半のプロジェクトを通じて応援や励まして…
もっと見る6月15日から始まりましたプロジェクトは、ファーストゴールを初日に突破し、セカンドゴール、そして最終ゴールを達成することができました。 期間中、たくさんの応援コメントやメッセージを…
もっと見るプロジェクト終了まで残りわずかとなりました。ご支援は31日(金)23:00まで可能です。 先日、1928ビルのオーナーであられた建築家・若林広幸先生にインタビューをさせていただきま…
もっと見るいつも応援してくださり誠にありがとうございます。 7/28に最終目標の500万円を達成することができました。 たくさんのあたたかいご支援、応援をいただき本当にありがとうございました…
もっと見るプロジェクト終了まで残り5日となりました。 本日は、30万円ご支援のリターンでご用意している若林亮 制作のメインモニュメントのスケールモデル作品についてご紹介いたします。 現在、1…
もっと見るプロジェクト終了まで残り1週間となりました。 同時代ギャラリーで作品を発表されるアーティストの皆様からいただいた、ギャラリーとの関わりや思い出についてのメッセージ、今回で最後のご紹…
もっと見るプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。 同時代ギャラリーで作品を発表されるアーティストの皆様からいただいた、ギャラリーとの関わりや思い出についてのメッセージ、つづいて…
もっと見るプロジェクトの進捗を見守っていただき誠にありがとうございます。 同時代ギャラリーで作品を発表されるアーティストの皆様からいただいた、ギャラリーとの関わりや思い出についてのメッセージ…
もっと見るご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 最終目標にむけて、プロジェクトをより盛り上げていきたく、同時代ギャラリーで作品を発表されるアーティストの皆様からいただいた、ギャ…
もっと見る6/15より始まったこのプロジェクトも、残り約2週間となりました。 おかげさまで、たくさんの方に引き続きご支援をいただいております。誠にありがとうございます。 第2目標達成時に「今…
もっと見る100,000円のご支援のリターンとなる『協賛サポーター銘板』について、設置のイメージをご紹介いたします。 ギャラリーの入口の廊下(展覧会の案内状などを設置している辺り)の上部に設…
もっと見る代表の高が先日出演した「きょうとこれからラジオ」の放送音源を下記のURLよりダウンロードしていただけます。 今回のクラウドファンディングについてお話させていただきましたので、よろし…
もっと見る本日、7/4(土)の京都新聞に同時代ギャラリーのクラウドファンデイングについての記事が掲載されております。是非ご拝読ください。
もっと見る京都エリアにて放送中のラジオ番組「きょうとこれからラジオ」に代表の高が出演し、今回のクラウドファンディングについてお話させていただきました。 〈放送日程〉 6/25(木)18:00…
もっと見るお陰様で、第一目標に続いてネクストゴールを達成することができました。周りの方々の支え、応援があって運営ができているのだということを改めて実感しております。本当にありがとうございまし…
もっと見るお陰様で第1目標金額(約1ヶ月分の固定費)を達成することができました。 開始早々、たくさんの方々からご支援をいただき、本当にありがとうございます。 皆様からのあたたかい応援と励まし…
もっと見る【5,000円:同時代ギャラリー特典コース】ご支援のリターンとしてご用意しているオリジナルTシャツについて デザインイメージの画像が見えづらくなっており、誠に申し訳ございません。白…
もっと見る同時代ギャラリーをはじめ、カフェ・アンデパンダン、アートコンプレックスを含む1928ビルは、私が作家活動をスタートした時のホームグラウンドであり、支え続けてもらった家族のようであり…
もっと見る同時代ギャラリーのある1928ビルは建築物としても歴史を感じる趣のある建物であり、当時の雰囲気を残した空間はとても貴重な場所です。 作家にとっては、この広いスペースと空間をいかにし…
もっと見る1997年から日本に留学生活して京都市立芸術大学院で学んだ3年間は、私にとってとても大切な時間でした。同時代ギャラリーとの出会いは、学生で作家の道を歩んでいた私にとって幸運でした。…
もっと見る「京都文化の灯を、消さないために。」 京都の街に、歴史ある「1928ビル」があります。 このビルの地下に「カフェ、アンデパンダン」が出来たのは今から22年前、1998年7月です。そ…
もっと見る<同時代ギャラリーを応援します> 皆さまご存知だと思いますが、同時代ギャラリーの建物、1928ビルは、元は毎日新聞京都支局だったものです。 私の祖父、陶工河井寛次郎は、当時の毎日新…
もっと見る同時代ギャラリーのかけがえのないもの。武田五一設計の名建築1928年ビルの重厚な空間とマッチした風情。歴史を刻んだ空間が新進気鋭のアーチストたちの自由な表現や、海外を拠点にする美術…
もっと見る「ギャラリー同時代」という松明を消さないで!! 今回の新型コロナウイルス騒動は、現代文明社会の脆弱性を見事に露呈させたいえます。 「見えないもの」に対して、これほどにまで「文明社会…
もっと見る同時代ギャラリーは、1996年に開廊し以来24年、表現者たちとともに1928ビルを舞台に様々な「メッセージ」を刻んでまいりました。 新型コロナウイルスの感染拡大が広まり、社会や人々…
もっと見る3,000円
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
3,000円

・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
3,000円
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
3,000円

・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)






#伝統文化
