
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 299人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
【1928ビル メインモニュメント スケールモデル作品】のご紹介
プロジェクト終了まで残り5日となりました。
本日は、30万円ご支援のリターンでご用意している若林亮 制作のメインモニュメントのスケールモデル作品についてご紹介いたします。

現在、1928ビルの正面エントランスむかって右側のコーナーに設置されている鉄製のモニュメント。このモニュメントは、2019年5月 1928ビルリニューアルに伴い、作家・若林亮が制作しました。
今回の30万円ご支援のリターンでは、このメインモニュメントの実際の縮尺約1/7のスケールモデル作品(h20~30 × w20~30cmを予定)を制作し贈呈いたします。
モニュメントは、以下のコンセプトで制作されました。
『1928の数字をデザインし、ビルの「看板」と「モニュメント」の両方の役割を担うことを意識した。他にも1928年造のビルに違和感なく溶け込み、建設当時から共に時間を過ごしてきたかのように存在させること。しかし古くなりすぎないグラフィックにすること。錆びる鉄を素材とし、自然に経年変化させることでビルと調和させると同時に、これからの時の経過を視覚的に見せること。本体を板状のものにすることで鉄でありながらその物量感を軽減し、ビルの前で主張しすぎないようにすること等を意識した。(若林亮)』
設置当初は真っ新だった鉄の素材も、時間とともに表面が錆で覆われ味のある風合いになってきました。モニュメントのスケールモデル作品も実際の作品と同じ鉄の素材で制作いたします。そのため年数によって錆が発生しますが、その錆も作品の味と捉えてお楽しいいただければ幸いです。
※昨年、京都文化博物館で開催された『辰野金吾没後100年 文博界隈の近代建築と地域事業』展でも、このメインモニュメントの縮尺:4/1のスケールモデルが特別展示されました。
この展覧会についてはこちらのページをご覧ください。
https://www.dohjidai.com/gallery/news/themuseumofkyotoexhibition_1928building/


ビルとともに変化していくモニュメント、今後どのような姿になっていくのでしょうか。
前を通りがかった際はぜひご覧になってくださいね。
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【同時代ギャラリー 特典コース】「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)
・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
【お気持ちコース】
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【同時代ギャラリー 特典コース】「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)
・同ビルB1Fのレストラン「アンデパンダン」の飲食券(1,000円分)※有効期限[2020年8月〜2021年1月]
+
-----
・同時代ギャラリーステッカー1枚
・御礼のメール
・同時代ギャラリーウェブサイトにてお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29












