今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!

支援総額

3,728,000

目標金額 3,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/donbosco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月24日 14:46

【感謝】子ども達から皆さんへ

目標金額350万円を達成し、ドンボスコ孤児院の存続が決まったことを伝えるため、早速孤児院のアンディ所長にメールを送りました。

アンディ所長経由で、すぐにこの素晴しいニュースが子ども達にも伝えられたようで、それはそれは大喜びだったようです。

 

照屋が先日モンゴルに行った時もそうですが、READY FOR?の進捗状況がブラザー経由で伝えられている中、子ども達は喜ぶよりも、遠く離れた国の人々が自分達のために大金を寄付してくださることに驚いていたと言います。

そして今回のニュースも、大きな驚きがまずやってきて、その後にそれ以上の大きな喜びと、支援者の皆さんへの感謝に溢れたようです。

 

子ども達からの感謝の気持ち、まずはこの写真で伝えられればと思います。

皆さん、本当にありがとうございます。

 

 

 

皆さんのご支援のおかげで、期限を1週間近く残して、目標金額を達成することができたため、本プロジェクト、まだ残り6日間ございます。

どうか引き続きのご支援、よろしくお願い致します。

 

 

 

本日の更新は、ドンボスコ孤児院の子ども達、職員の皆さんに代わって、ドンボスコ孤児院の金城が担当させていただきました。

リターン

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る