広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために

寄付総額

6,890,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
589人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/doubutukikin-sakuraneko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月26日 14:36

更なる挑戦に向けて~理事長挨拶~

こんにちは、

公益財団法人どうぶつ基金 理事長の佐上邦久です。

All or nothing形式という条件で、ドキドキしながら始めたクラウドファンディングですが、おかげさまで開始から22日目に目標を達成することが出来ました。

 

産まれてスグに殺される、そんな悲しい出来事をなくし、殺処分ゼロの日本を実現したいという私たちの活動に心を寄せていただき、ご寄付をいただいた皆さんのおかげです。改めて心よりお礼を申し上げます。

また同時に、どうぶつ基金のことを信頼していただき託していただいた貴重なお金を、一円も無駄にすることなく有効に使わなければならないという重い責任を感じています。

 

 

私が理事長に就任して13年、この間、理事は無報酬、旅費交通費は個人負担を、続けてきました。皆様から託された貴重なお金を一円でも多くのお金を現場での不妊手術代や広報活動に使いたいという気持ちからです。

 

おかげさまでこの間、行ったさくらねこTNR無料不妊手術(TNR先行型地域猫活動)は、まもなく累計10万頭になります。どうぶつ基金創立時、約30万頭だった日本の行政による猫の殺処分数は約3万頭まで減少し、いよいよ殺処分ゼロが現実のものとして見えてきました。

 

 

殺処分ゼロまであと一歩となった今、必要なのは徹底したTNRです。

1、スグやる 2、全部やる 3、続ける この3つを愚直に守り続けれれば、殺処分ゼロは必ず実現できるのです。

言葉でいうのはカンタンですが、これを実現するためには、日夜問わずに活動を続けるボランティアさん、協力的な獣医さん、そしてお金が必要ですが、今、一年間継続して無料不妊手術を続けるための資金が、枯渇しています。

今回のクラウドファンディングで第一目標の500万円に達することが出来ましたが、まだまだ通年助成には資金不足です。全国で毎日頑張ってくださっているボランティアさんのために力になりたい。一緒にもっとさくらねこを広めたい。応援してくださる皆様の気持ちを届けたい。

 

そこで、ネクストゴールを1000万円に設定し、さらなる挑戦を続けることにしました。

 

気が付けば残り約30日、さらなるお願いで恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

ギフト

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ 活動報告書 (冊子)

■ 寄付証明書
*寄付証明書は、2020年2月までにお送りいたします。

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
350
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【野良猫ではなく、愛され猫を】どうぶつ基金のこれからに密着

【野良猫ではなく、愛され猫を】どうぶつ基金のこれからに密着

■ 活動報告書 (冊子)にお名前記載(希望制)

■ 今後もどうぶつ基金に密着:会員メルマガに登録

・ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ 活動報告書 (冊子)

・寄付証明書
*寄付証明書は、2020年2月までにお送りいたします。

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
198
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ 活動報告書 (冊子)

■ 寄付証明書
*寄付証明書は、2020年2月までにお送りいたします。

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
350
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【野良猫ではなく、愛され猫を】どうぶつ基金のこれからに密着

【野良猫ではなく、愛され猫を】どうぶつ基金のこれからに密着

■ 活動報告書 (冊子)にお名前記載(希望制)

■ 今後もどうぶつ基金に密着:会員メルマガに登録

・ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ 活動報告書 (冊子)

・寄付証明書
*寄付証明書は、2020年2月までにお送りいたします。

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
198
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る