消えゆく伝統芸能の道具を復元したい -伝統芸能の道具ラボ-

消えゆく伝統芸能の道具を復元したい -伝統芸能の道具ラボ-

支援総額

716,000

目標金額 700,000円

支援者
67人
募集終了日
2012年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/dougu-lab?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月04日 23:11

ふたたび鯖江へ

みなさん、こんばんは。伝統芸能の道具ラボの田村民子です。

いよいよ7月に入りましたね。今日は3つのトピックスをお知らせします。

 

最初は、「歌舞伎の櫛の復元」について。

この前もお知らせしましたように、めがね産業で有名な福井県鯖江市のご協力で、現在順調に進んでいます。来月、床山さんともう一度鯖江市を訪れて、ちょっと複雑なかんざしのための打合せを行ってきます。その際は、新聞社にも取材に入っていただく予定で、現在、田村がアレンジしています。うまく記事になりましたら、みなさんにもご報告したいと思っています。応援よろしくお願いいたします!

 

次です!

明日、7月5日発売の雑誌「月刊ソトコト」に伝統芸能の道具ラボをご紹介いただいています。特集は「ソーシャル女子100」(田村は、ちょっと年齢的にギリギリという感じもしますが…おゆるしください)。

 

ありがたいことにカラー1Pでご紹介いただきました。READYFOR?を立ち上げられた米良はるかさんも紹介されています。米良さんがいらっしゃらなかったら、みなさんとも出会えていないということですよね。足を向けて寝られません!

 

ソトコト8月号

http://www.sotokoto.net/jp/latest/?ym=201308

 

次です!

伝統芸能の道具ラボのほうでなかなか資金が調達できないので、田村個人でEラーニングの文章講座「心に響く文章を書くための取材術と文章力」を開講しました。

田村としましては、昼間は道具ラボの活動に専念し、夜なべ仕事でこの文章講座の添削などを行いながら、資金を作っていきたいと考えております。講座にご興味のありそうな方が、お近くにいらっしゃったら、ご無理ない範囲でご案内いただけましたら幸いです。

Eラーニングの文章講座「心に響く文章を書くための取材術と文章力」

概要ページはこちら

http://www.dogulab.com/bunsyo

 

これから暑くなってきます。みなさんもお体に気をつけて、お過ごしくださいね。

 

伝統芸能の道具ラボ 田村民子

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

*お礼のハガキを送付&本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
活動報告書にお名前を記載(希望者のみ)。      

支援者
12人
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*上記1点に加え、オリジナル「組紐職人が手作りしたストラップ」をプレゼント。

支援者
44人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*上記2点に加え、活動報告会&ブレスト大会(2012 年 11 月 11 日(日)、東京・
自由が丘にて実施予定)にご招待。

支援者
16人
在庫数
制限なし

50,000+システム利用料


alt

*上記3点に加え、兵児帯(へこおび 男女兼用 絹 絞り染め)をプレゼント。

支援者
6人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/dougu-lab/announcements/3708?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る