支援総額
目標金額 337,500円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2015年8月8日
活動報告書 最終章
ご支援していただいた皆様、ご無沙汰しております。
もう年の瀬ですね。今年皆様には、大変お世話になりました。2015年は皆様にとってどんな年だったでしょうか?2016年が皆様にとって実りのあるよい年になりますように。
来る12/22、無事に今シーズンすべてのゲームを終えることができましたので、タイトル通り、今回の活動報告書が皆様にお届けする最後の活動報告書となります。なぜ、前回の報告書から2か月近い時間が空いてしまったのかと申しますと、「テンプル大学がいい成績を残し、ボウルゲームという特別な試合まで進んだ」からです。シーズン自体は11/28のホームゲームを最後に終了したのですが、今シーズン10勝3敗という好成績を残したため、テンプル大学はアメリカン・アスレティック・コンファレンス・チャンピオンシップに進むことができました。テキサス・ヒューストンで行われたそのチャンピオンシップは残念ながら負けてしまいましたが、テンプル大学はアメリカン・アスレティック・コンファレンスの東地区優勝という名誉を勝ち取ることができました。

(写真は試合のパンフレットとチャンピオンシップの時のID)
それだけに留まらず、テンプル大学は先日12/22に行われたプレイオフのボウルゲームに進出しました。しかし、残念ながら試合結果は17ー32で敗北にいたりました。最後のボウルゲームはフロリダのBoca Ratonという所で行われたのですが、このボウルゲームという最後の試合だけはチーム全体にとって”お祭り”みたいな位置づけにあり、飛行機3便を用意し、チーム全員を引き連れ、試合6日前に現地入りし、練習はするものの空いた時間はバケーションとしてゴルフをしたり、ビーチに行ったりして楽しんでいました。なんともアメリカらしい風習だなと思いました。
さて、今後の私の活動はというと、実は先日、ルイジアナ大学のLafayetteというところで有給のインターンを勝ち取ることができました。ということで、1月からはルイジアナ大学に移動し、女子サッカーに就いて仕事をすることになります。月1500ドル頂けるため、生活もだいぶ楽になり、余裕もできるのではないかなと思います。
5月からお世話になったテンプル大学フットボールチームからは記念のサインボールをいただきました。

金銭に不安を抱える中、無給のインターンを自分の夢のために最後まで成し遂げることができたのは、他でもない支援していただいた皆様のおかげです。この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。私の夢を支援・応援していただき、本当にありがとうございました。私の夢への旅路はまだまだこれからも続いていきます。これからの経験を踏み台とし、ルイジアナ大学での経験を活かし、さらにこの先、高みに昇っていけたらなと思います。
本当に皆様、どうもありがとうございました。
塙 健太郎
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・テンプル大学のポストカードにメッセージを添えて
・活動報告書(月1でインターンの様子、試合結果などを1週間ごとにまとめてオンシーズンの模様をEメールにて配信する。オフシーズンに入った時点で終了)
・フィラデルフィアイーグルスのタオル
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・テンプル大学のポストカードにメッセージを添えて
・活動報告書(月1でインターンの様子、試合結果などを1週間ごとにまとめてオンシーズンの模様をEメールにて配信する。オフシーズンに入った時点で終了)
・フィラデルフィアイーグルスのタオル
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人








