
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
0円キッチンについて
皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
映画、0円キッチンを知らないひとのために、0円キッチンを紹介します。
以下、ユナイテット・ピープルより参照(http://unitedpeople.jp/wastecooking/)
『0円キッチン』はジャーナリストで“食料救出人”のダーヴィドが食料廃棄をなくすため、廃油で走るキッチン・カーでヨーロッパ5ヶ国を巡り、廃棄食材クッキングの旅に出るエンターテイメント・ロードムービーだ。消費社会に生きる私たちは、まだ食べられるのに大量の食料を毎日捨ててしまっている。世界食糧計画によると、世界で生産される3分の1の食料は廃棄されており、その重さはヨーロッパ全体で8900万トン、世界全体では毎年13億トンにもなる。各地で食に関するユニークな取り組みを行う人々と出会いながら廃棄食材料理を振舞い意識変革にチャレンジするダーヴィドの『0円キッチン』の旅から食の現在と未来が見えてくる。
ダーヴィドは「どうやったら捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変えることができるのだろう?」と問いかけ、廃棄される予定だった食材を救出し、廃棄食材料理を作って出会った人々に届けていく。旅に使うのは植物油で走れるように改造した自らの車で、ゴミ箱で作ったキッチンを取り付けオーストリア、ドイツ、オランダ、ベルギー、そしてフランスへと旅していく。使った廃油は684.5リットル、走行距離は5079km、救出した食材は690kg。彼は食材を救い出しつつ、それぞれの国で食の問題に取り組む活動家たちと出会いアイデアを学んでいく。
オーストリアでは一般家庭を訪問し、冷蔵庫の中を抜き打ちチェック。ドイツでは農家を訪問し、規格外野菜が売れない実態を知る。ベルギーでは欧州議会の食堂でゲリラ的に廃棄食材料理を作り議員たちに食料廃棄問題を訴える。オランダでは未来の食として注目される昆虫で料理を作り小学生たちに食べてもらう。フランスでは1日料理人として漁船に乗り込み、捨てられてしまう魚で料理を作る。ダーヴィドは一流シェフや科学者、そして食材救出仲間たちと共に消費社会における食の無駄をなくすためのチャレンジをしていく。
これから世界人口は100億人に達すると見られている今、食料廃棄の問題は人類全体の問題だ。『0円キッチン』でダーヴィドは、廃棄食材で創造的でおいしい料理を作り人々に届けながら私たちに食の未来のあるべき姿を考えさせる。ダーヴィドのユニークで愉快な廃棄食材クッキングの旅が始まる。
リターン
1,000円
応援枠(報告メールのみ)
当日の様子などをまとめた報告書をメールで送信いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円
アースデイガイドツアー参加
アースデイメンバーがガイドを務める、当日行うアースデイ会場を回るツアーに参加できます。
ガイドは約40分程度です。
※交通費、飲食代はご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,000円
応援枠(報告メールのみ)
当日の様子などをまとめた報告書をメールで送信いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円
アースデイガイドツアー参加
アースデイメンバーがガイドを務める、当日行うアースデイ会場を回るツアーに参加できます。
ガイドは約40分程度です。
※交通費、飲食代はご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人












