
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2014年12月29日
残り3日、お飾りもつけまして

八丁堀の事務所の近所に「小屋」と呼ばれる正月飾り(お飾り)を売る店がたっていましたので、事務所用に作っていただきました。
若い衆が注文してから、ていねいに藁縄の土台に、ひとつひとつの飾りを飾りつけてくださいます。飾りの意味ですが下記のように言われていることが多いようです。
・ワラナワ(藁縄):日本の代表的な農作物である稲の藁を使って編んであります。五穀豊穣を願って。
・ダイダイ(橙):「代々」とひっかけています。末永く繁栄するように。
・ユズリハ(譲葉):ユズリハは古い葉と新しい葉が交代することから、これも末長く子孫が続くように。
・コブ(昆布):海藻(みる)はおせちでもおなじみですが、「喜ぶ」にひっかけて。
・ゴヘイ(御幣):神様の力の宿る紙のまじない道具です。
・ウラジロ(裏白):シダ植物ですが、裏が白く裏表のない清廉さ・心の清らかさをあらわします。
この他にもカザリエビ(伊勢海老。赤く、威勢がいい)や紅白の水引、寿扇など、縁起のよいもので飾りつけられます。
小屋を探すのはちょっと大変かもしれませんが、意味をひとつひとつかみしめながら飾りつけを見るのも楽しいですね。
さて、このプロジェクトも40%弱までおかげさまで到達し、残り3日です。
年の瀬のお忙しい中とは思いますが、引換券もグレードアップいたしました。引き続きのご支援、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
■オリジナル「えどっぽい?」ミニノート(B6)
■世界でひとつ、こまいぬ式似顔絵(直筆サインつき)※追加しました!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 297
1,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
■オリジナル「えどっぽい?」ミニノート(B6)
■世界でひとつ、こまいぬ式似顔絵(直筆サインつき)※追加しました!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 297

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人










