
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
【公開から4日目】ご支援いただきありがとうございます!
皆さん、初めまして!
銚子観光大使でEdofeel〈江戸フィール〉共同オーナーの和泉大介と申します。
6月11日の公開から4日目、
50名の方々に70万円のご支援をいただきました。
本当に私たちのプロジェクトを応援いただきありがとうございます!
クラウドファンディングは公開する前日から直前まで、
「本当に支援を集めることができるだろうか」
「しっかり想いを伝えることが出来ているだろうか…」
と不安な気持ちで押しつぶされそうになります。
ただ、そのような中で、初日から多くの知人を中心に応援していただき、
やっと少しだけがホッとすることができました。
そして、この応援を真摯に受けとめ、
必ず最高の形でOPENをさせようと改めて気を引き締めた次第です。
Edofeel〈江戸フィール〉は、
千葉県銚子市と埼玉県川越市の美味しいものを届けたい!
ただ、届けるだけでなく、「地域や生産者様・事業者様を含めて」届けたい!
そんな想いを形にするために生まれた食事処兼アンテナショップです。

二つの市の歴史と共に、地元の食材を主に使用した料理のご提供と、
発信をおこなって参ります。
「産地になるのには、理由や背景がある」
銚子市のサバも、川越市のサツマイモも、歴史と共に地域に根付いてきました。
ただ食べて美味しいと感じていただけるだけではなく、
銚子市や川越市の歴史や背景と共にお楽しみいただけるようにご提供します。

公開当日である、6月11日には、
テレビ東京のカンブリア宮殿で銚子電鉄の竹本社長が取り上げられましたが、
私も6年前に実施したクラウドファンディングのプロジェクトをご紹介いただきました。
まさかご紹介いただけると思っていなかったので、
正直とても驚きました・・・!
(銚子電鉄様、本当にありがとうございます)
🔻当時のクラウドファンディングページはこちら🔻
https://readyfor.jp/projects/CHOSHO-CHODEN


こちらの新着情報でも、お店の準備の様子やOPENまでの進捗をお知らせしようと思いますので、楽しみにしていてください!
皆様、引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします!
Edofeel〈江戸フィール〉
共同オーナー 和泉大介・津久井悠生

リターン
5,000円

江戸フィールが贈る【感謝プランA】
~リターン不要で支援していただける方向け~
-----
■「サンクスレター」の発送
銚子市出身の和泉大介・川越市出身の津久井悠生より心を込めて感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

江戸フィールが贈る【感謝プランB】
〜実際に江戸フィールに来店いただける方向け〜
-----
■「当店で使える、1000円分商品券」
銚子港水揚げのサバを使用したサバサンド、川越野菜の天ぷら盛り合わせなどにぜひご利用ください!
※有効期限:発行より1年以内
■「サンクスレター」の発送
■HP等に支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

江戸フィールが贈る【感謝プランA】
~リターン不要で支援していただける方向け~
-----
■「サンクスレター」の発送
銚子市出身の和泉大介・川越市出身の津久井悠生より心を込めて感謝のお手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

江戸フィールが贈る【感謝プランB】
〜実際に江戸フィールに来店いただける方向け〜
-----
■「当店で使える、1000円分商品券」
銚子港水揚げのサバを使用したサバサンド、川越野菜の天ぷら盛り合わせなどにぜひご利用ください!
※有効期限:発行より1年以内
■「サンクスレター」の発送
■HP等に支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,226,000円
- 支援者
- 187人
- 残り
- 27分

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,418,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

いちご狩り施設を建設してより多くの人と繋がりたい!!
- 支援総額
- 291,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/29
冬こそ、十勝!知る人ぞ知る魅力を動画で世界中に発信したい!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/31
沖縄の電気を守る!電気保安法人の設立
- 支援総額
- 702,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/9
年間4万頭を超える犬猫の殺処分をゼロにしたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/30

誰もが介護について楽しみながら学べるボードゲームを制作したい!
- 支援総額
- 1,973,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 10/31

茨城から発信!CSAを広げるためのフリーマガジンをつくりたい
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31










