寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 943人
- 募集終了日
- 2021年10月8日
修理経過報告(1)|修理計画(方針)について
昨年は永青文庫の文化財修理プロジェクトへの応援をありがとうございました。
皆様からの温かいご支援により、まずは以下の3作品について当初の予定通りに修理を行う方向となりました。
作品にとって最善となる修理を行なうべく、修理に関わる方々それぞれの専門的な観点を持ち合い、作品の状態を細部に渡って詳細に確認、協議を行い計画を策定いたしました。
「黒き猫」、「室君」については、修理に必要な調査・検討事項を残しており、また既に決定している展覧会への出品協力もあります。2作品とも国の重要文化財指定品であるため、今後修理に関して国と相談、調整しながら進めていきます。そのため、予定に変更が生じる可能性があります。ご理解いただけますと幸いです。
〇修理方針
菱田春草「黒き猫」、松岡映丘「室君」は解体を伴う大がかりな本格修理を行います。
大観が鶴、観山が観音、栖鳳が猿を描いた三幅対「観音猿鶴図」は、手当てが必要な表装への処置を施し、作品への負担を最小限に抑える応急修理を行います。
●重要文化財 菱田春草「黒き猫」明治43年(1910)
・修理内容:描かれてから100年以上が経過し裏打ちに浮きが見られます。絵具が剥落する恐れがあるため、仕立て直しを行います。
・修理予定期間:2023年度
●重要文化財 松岡映丘「室君」大正5年(1916)
・修理内容:画面全体に出ている汚れ・シミを、緩和及び除去します。
・修理予定期間:2024~2025年度
(拡大部分撮影協力:株式会社半田九清堂)
●横山大観、下村観山、竹内栖鳳「観音猿鶴」明治43年(1910)頃
・修理内容:作品本体を傷つける恐れのある、鉛の入った軸木を交換します。
・修理予定期間:2021年12月~2022年
※画像右側の「掛軸」「軸木」の損傷写真は、仙厓義梵「言触図」の写真です。鉛が突出すると作品を傷つけることがあります。
作品に関しては、修理の進行中に追加補修が判明することも多々あるため、適宜調査、確認、検討をしながら慎重に進めてまいります。
今後も新着情報及び永青文庫HP(https://www.eiseibunko.com/)にて経過をご報告いたします。
ギフト
10,000円
A|基本コース
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円
B|【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ(65mm×100mm×5mm、マチなし ※写真はイメージです。柄の配置や色味など実際のものと異なる場合がございます。)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
- 申込数
- 508
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
A|基本コース
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
15,000円
B|【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ(65mm×100mm×5mm、マチなし ※写真はイメージです。柄の配置や色味など実際のものと異なる場合がございます。)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
- 申込数
- 508
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 42,514,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 7日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 35,132,000円
- 支援者
- 2,174人
- 残り
- 36日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
- 現在
- 6,965,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 13日
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
- 現在
- 7,335,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 8日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 67日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 36,980,000円
- 支援者
- 1,528人
- 残り
- 8日
【第1弾】福井城坤櫓(ひつじさるやぐら)復元プロジェクト
- 現在
- 837,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 8日