修理経過報告(4)菱田春草「黒き猫」の修理を開始しました
皆さまのご支援をもとに、菱田春草「黒き猫」(重要文化財)の修理に着手しました。 重要文化財 菱田春草「黒き猫」 明治43年(1910) 当館より作品を搬出し、修理工房へ…
もっと見る寄付総額
目標金額 10,000,000円
皆さまのご支援をもとに、菱田春草「黒き猫」(重要文化財)の修理に着手しました。 重要文化財 菱田春草「黒き猫」 明治43年(1910) 当館より作品を搬出し、修理工房へ…
もっと見るいつも永青文庫を応援いただき誠にありがとうございます。 当館では、文化財修理プロジェクト第2弾として2月28日よりクラウドファンディングに取り組んでまいりました。残り2日となり…
もっと見るいつも永青文庫を応援いただき誠にありがとうございます。 当館では、文化財修理プロジェクト第2弾として2月28日より69日間の予定で再度クラウドファンディングに取り組んでまいりま…
もっと見るいつも永青文庫への応援をありがとうございます。「文化財修理プロジェクト」は、第2弾を開催中です。 第1弾で皆様から修理費用を募った菱田春草「黒き猫」は、来年度から修理に入ります。修…
もっと見る永青文庫の文化財修理プロジェクトへの応援をありがとうございます。現在第2弾のクラウドファンディングを開催中ですが、第1弾も皆様からの温かいご支援により、順調に作品修理を進めておりま…
もっと見る本プロジェクトへのご支援による初めての修理が完了しました。 横山大観・下村観山・竹内栖鳳「観音猿鶴」は修理を終え、無事に永青文庫に納品されました。 「観音猿鶴」は、3点の作品が…
もっと見る皆様のご支援をもとに、横山大観・下村観山・竹内栖鳳「観音猿鶴」の軸木の交換に着手しました。 横山大観・下村観山・竹内栖鳳「観音猿鶴」 「観音猿鶴」は、永青文庫の設立者・細川…
もっと見る昨年は永青文庫の文化財修理プロジェクトへの応援をありがとうございました。 皆様からの温かいご支援により、まずは以下の3作品について当初の予定通りに修理を行う方向となりました。 …
もっと見る7月30日から始まった永青文庫クラウドファンディング「文化財修理プロジェクト」第1弾は、昨日23時をもって終了いたしました。 最終的に900人を超える方々から、1400万円を超…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 本プロジェクトも残り5時間となりました。ここまでたくさんの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。また日…
もっと見る永青文庫の文化財修理プロジェクトを応援いただきありがとうございます。 プロジェクトは本日とうとう最終日。ご支援総額は13,548,000円となり、ネクストゴールへ向けても引き続…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただいている皆様、 長いようであっという間のクラウドファンディング期間は、いよいよ本日最終日を迎えました。ここまでたくさんのご支援をいた…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。永青文庫のクラウドファンディングはいよいよ残り1日となりました。 本日までに850人の方から約1,300万円のご支援が集まりました。たく…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。ご支援の募集期間は10月8日まで、残りあと2日となりました。 本日の画像は、重要文化財「織田信長自筆感状(細…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。永青文庫のクラウドファンディングはいよいよ残り3日となりました。 本日の画像は、国宝「時雨螺鈿鞍」。永青文庫を代表する作品です。
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。永青文庫のクラウドファンディングはいよいよ残り4日となりました。 毎日のカウントダウン投稿にお付き合いいただきありがとうございます。 …
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 本日の画像は、横山大観、下村観山、竹内栖鳳「観音猿鶴」。一昨日、昨日の作品とあわせたこの3作品が、今回のプ…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 本日の画像は、重要文化財 松岡映丘「室君」。昨日に引き続きこちらも、今回のプロジェクトで皆様からいただいた…
もっと見る永青文庫の文化財修理プロジェクトを応援いただきありがとうございます。 早いもので、プロジェクトの終了まで残り7日となりました。ご支援総額は11,005,000円となっております…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 7月30日より開始したクラウドファンディングも、いよいよ残すところあと7日となりました。本日から毎日この新…
もっと見る永青文庫の文化財修理プロジェクトを応援いただきありがとうございます。 プロジェクトの終了まで残り8日。ご支援総額は10,784,000円となり、第一目標達成後も引き続き皆様から…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 9月28日、皆様の温かいご支援のおかげで目標金額の1,000万円に到達することができました。いただいたご支…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 これまでに623人もの方からご支援いただき、本日900万円に到達いたしました。たくさんの応援、心より感謝申し上…
もっと見る永青文庫の文化財修理プロジェクトを応援いただきありがとうございます。 早いもので、プロジェクトの終了まで残り2週間となりました。ご支援総額は目標金額の1,000万円に対し88%…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。本日までに586人の方から8,453,000円のご寄付をいただいております。たくさんのご支援、心より感謝申し上げ…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 プロジェクト残り21日となり、目標額の80%に迫るところです。539名の皆様からのご参加をいただき、たくさんの…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 本日までに450人もの方からご支援いただき、600万円を突破いたしました。たくさんの応援、心より感謝申し上げま…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。本日までに434人の方から5,844,000円のご寄付をいただいております。たくさんのご支援、心より感謝申し上げ…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 プロジェクト27日目。407名の方より、5,519,000円のご寄付をいただいております。 本日の新着情報…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 本日の新着情報では、修理予定作品のご紹介の2作品目として、重要文化財 松岡映丘「室君」(大正5年(1916…
もっと見るプロジェクト19日目。ご支援者数350名様目前、目標額の46%を達成しております。たくさんのあたたかいご支援をありがとうございます。 東京は肌寒いほど涼しく、しとしと雨が降って…
もっと見るプロジェクト16日目。331人の方より約450万円のご寄付をいただいております。たくさんのあたたかいご支援をありがとうございます。 本日も東京は降ったりやんだりの雨です。各地で…
もっと見るプロジェクト15日目。目標額の41%を達成し、320名様からのご参加をいただき、たくさんのご支援をありがとうございます。みなさまのご賛同、応援は大きな励みになっております。 本…
もっと見る永青文庫のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。本日までに303人の方から約390万円のご寄付をいただいております。ご支援の金額と共に、皆様からいただく応援コメ…
もっと見るプロジェクト8日目。目標額の30%を達成し、たくさんのご支援をありがとうございます。みなさまのご賛同、応援は大きな励みになっております。 晴天の本日の東京にて、永青文庫はただい…
もっと見る7月30日より始まりました本プロジェクト。4日目にして200人に迫る方々より、たくさんのありがたい応援コメントとともにご支援をいただいております。 情報の拡散にも多大なご協力を…
もっと見る10,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
15,000円
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ(65mm×100mm×5mm、マチなし ※写真はイメージです。柄の配置や色味など実際のものと異なる場合がございます。)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 ご招待券(4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
30,000円
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝ポーチ(65mm×100mm×5mm、マチなし)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
50,000円
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝名刺入れ( ※写真はイメージです。柄の配置や色味など実際のものと異なる場合がございます。)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
100,000円
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝名刺入れ
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
1,000,000円
●熊本の伝統工芸品1点(何が届くかはお楽しみ)
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●【READYFOR限定】「黒き猫」甲州印伝名刺入れ
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
3,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、寄付領収証はお送りいたしません(税制優遇の対象とはなりません)。ご注意ください。お一人様複数口でのご寄付も可能です。
50,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご寄付をできるだけ多く修理プロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご寄付も可能です。
100,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご寄付をできるだけ多く修理プロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご寄付も可能です。
300,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご寄付をできるだけ多く修理プロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご寄付も可能です。
500,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご寄付をできるだけ多く修理プロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご寄付も可能です。
1,000,000円
●お礼のメール
●オンライン学芸員トーク視聴権 ※1
●寄付領収証
●永青文庫 サポーターパス(期間中何度でも入館可 / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2022年1月~2023年2月12日 ※月曜日、展示替期間、年末年始休館 / ご利用は本人様に限ります)
●館内にお名前掲載(ご希望者のみ)
●修理後の特別内覧会へのご招待(1名様)※2
※1 詳細は2021年12月までにご連絡差し上げます。
※2 作品修理には数年を要する見込みです。開催時期は決まり次第お知らせします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご寄付をできるだけ多く修理プロジェクトのため大切に使わせていただくコースです。お一人様複数口でのご寄付も可能です。