
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2018年7月13日
映画メインキャスト募集スタートします!
本プロジェクトも残すところ一週間となりました。支援者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き、拡散・ご支援宜しくお願い致します。
そしてこの度、「Challenged〜ある不登校の物語〜」メインキャストの募集を開始しました。
撮影期間は2018年8月〜9月、ロケ地は沖縄です。
演技経験の有無は問いません。
「チャレンジしたい!」と思った方は是非ご連絡ください。
下記の役柄のキャストを募集しています。
-成人キャスト 役柄-
①不登校少年の母 40代
②不登校少年の父 40代
③カウンセラー(男性) 60代
-子役キャスト 役柄-
①不登校の少年(主人公) 12歳~16歳
②主人公の弟 9歳
③主人公の友達(男性) 10歳~16歳
◆応募要項
・希望する役柄
・氏名
・ふりがな
・年齢
・プロフィール写真2枚(顔のアップと全身がわかるもの)
・お住まいの地域
・ご連絡先
・事務所所属の有無
・自己PR
上記内容を下記メールアドレスにお送りください。
【challenged.engi@gmail.com】
◆申し込み後の流れ
メールを拝見させて頂いた後、こちらから選考に際してオーディションのご案内をさせて頂きます。
◆制作団体について
団体名:縁技entertainment
2008年 4月 発足
8月「ぼくらのたから」制作
10月 ローソン沖縄「そら行け!ローソンチキン部編」企画
2009年 8月「僕らのまち」制作
4月沖縄中央学園「ホ・ホ・ホイクと言えば!編」企画
2010年 8月「僕らの絆」制作
2011年 8月「人体模型」制作
2012年10月大阪に拠点を移動
2014年 8月「豊かな心」制作
2015年 8月「探偵クラブ」制作
2017年 8月「みんなが、みんな」制作
代表:仲村雅国
メール:masakuni.nakamura@i.softbank.jp
・「Challenged〜ある不登校の旅立ち〜」成人キャスト募集ページhttps://cinepu.com/membo/d20118/
・「Challenged〜ある不登校の旅立ち〜」子役キャスト募集ページ
https://cinepu.com/membo/d20117/
どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

子どもたちの映画製作応援コース
○監督・キャストからのお礼メール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

日本中から応援コース
○お礼のメール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
○エンドロールにお名前(個人名)の記載
○DVD(メイキング映像付)
○沖縄銘菓
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

子どもたちの映画製作応援コース
○監督・キャストからのお礼メール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

日本中から応援コース
○お礼のメール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
○エンドロールにお名前(個人名)の記載
○DVD(メイキング映像付)
○沖縄銘菓
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,127,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 9時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,224,000円
- 寄付者
- 511人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人









