
支援総額
1,133,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2018年7月13日
https://readyfor.jp/projects/engi2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月04日 18:20
支援総額80万円!残り9日です!
こんにちは!
皆様のおかげで支援総額が80万円を超えました。
一人の力ではできないことが、皆様のおかげで達成出来ました。
この映画を作ったところで、不登校の子どもが減るわけではありません。
しかし、映画は悩んでいる人や、彼らに手を差し伸べたい人を繋いだり、意見交換する機会や場を提供することができます。
「世の中にはこういう問題で悩んでいる人がいるんだ」ということを知る一つの
ツールになれば幸いです。
あともう一歩です!
皆様、引き続きご支援お願い申し上げます。
リターン
3,000円

子どもたちの映画製作応援コース
○監督・キャストからのお礼メール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

日本中から応援コース
○お礼のメール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
○エンドロールにお名前(個人名)の記載
○DVD(メイキング映像付)
○沖縄銘菓
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

子どもたちの映画製作応援コース
○監督・キャストからのお礼メール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

日本中から応援コース
○お礼のメール
○制作風景がわかる写真付きの報告書
○エンドロールにお名前(個人名)の記載
○DVD(メイキング映像付)
○沖縄銘菓
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館
PATHOS

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
111%
- 現在
- 11,127,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 9時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
473%
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人
最近見たプロジェクト
まるごみJAPAN
程嶋 日奈子
樋口大悟
kensuke
斉戸英美子(にしのみやオペラ実行委員会)
成立

ゴミ拾いで集めた古紙で環境メッセージ絵本を作り子ども達に届けたい!
100%
- 支援総額
- 1,514,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13
成立

東日本大震災から13年目の3月に、演奏で宮城を応援したい。
110%
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 2/14
成立

僕の命は骨髄移植で助かりました|経験者が演じる映画制作プロジェクト
172%
- 支援総額
- 8,625,000円
- 支援者
- 386人
- 終了日
- 12/25
新規出版
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/19
成立

「にしのみやオペラ」継続に向けてご支援をお願いします!
125%
- 支援総額
- 1,252,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30









