
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2023年12月29日
応援メッセージ vol.2
本日1%達成しましたエシカルミーツプロジェクト!
応援メッセージ、第2回目は

鹿児島県ビジネスプランコンテストでのご縁、加治屋 紗代さんです。
世界的に環境・社会・人権問題などに注目が集まり、最近日本でもよく耳にするようになった「エシカル消費」という考え方。消費者への認知調査では「エシカル消費」を始めるきっかけに「食品」を選ぶ方が72%(出典:電通)という結果もでています。
小野田さんは昨年の鹿児島県ビジネスプランコンテストでご一緒しました。「食におけるエシカル消費」の国内事例として、これから日本におけるエシカルフードを引っ張っていって欲しいと思います。
●加治屋 紗代さん
株式会社TYH GROUP 代表取締役
リターン
2,000円+システム利用料

【鹿屋市内限定】boar肉の角煮※鹿屋市外へ発送の方でこの選択をされた方は自動的にお礼メールへ変更させて頂きます
※鹿屋市内への郵送限定セット(100食限定)「究極の天然肉」美味しい調理法で仕上げた逸品。臭みと硬さはどこへやら。。。醤油・焼酎・生姜で煮ることで味わい深い中にも従来の豚の角煮よりも後味さっぱり。隠し味でニンニクも入っているから満腹感も味えるように仕上がっています。内容量:120g
※このリターンは鹿屋市内を郵送先に指定した方限定のセットです。鹿屋市外に発送先を指定された場合は御礼メールへと自動的に変更となります。ご了承ください。※送付先住所の入力をお願いいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

「究極の天然肉」boar肉の角煮※全国発送OK
「究極の天然肉」を美味しい調理法で仕上げた逸品。猪の臭みはどこへやら。。。醤油・焼酎・生姜で煮ることで味わい深い中にも従来の豚の角煮よりも後味さっぱり。隠し味でニンニクも入っているから満腹感も味えるように仕上がっています。全国発送OK ※発送先の入力をお願いいたします。内容量:120g
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料

【鹿屋市内限定】boar肉の角煮※鹿屋市外へ発送の方でこの選択をされた方は自動的にお礼メールへ変更させて頂きます
※鹿屋市内への郵送限定セット(100食限定)「究極の天然肉」美味しい調理法で仕上げた逸品。臭みと硬さはどこへやら。。。醤油・焼酎・生姜で煮ることで味わい深い中にも従来の豚の角煮よりも後味さっぱり。隠し味でニンニクも入っているから満腹感も味えるように仕上がっています。内容量:120g
※このリターンは鹿屋市内を郵送先に指定した方限定のセットです。鹿屋市外に発送先を指定された場合は御礼メールへと自動的に変更となります。ご了承ください。※送付先住所の入力をお願いいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

「究極の天然肉」boar肉の角煮※全国発送OK
「究極の天然肉」を美味しい調理法で仕上げた逸品。猪の臭みはどこへやら。。。醤油・焼酎・生姜で煮ることで味わい深い中にも従来の豚の角煮よりも後味さっぱり。隠し味でニンニクも入っているから満腹感も味えるように仕上がっています。全国発送OK ※発送先の入力をお願いいたします。内容量:120g
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25

先代の意思を継ぎ、商店街と共に成長し続ける店
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31










