このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
福岡にフリースクールを増やしたい!~学校を選べない子に選択肢を~
マンスリーサポーター
目標人数 150人
- 募集終了日
- 2023年1月24日
第1回~3回のオンラインミーティングを開催しました
みなさま、ご支援本当にありがとうございます。
四宮です。
ご報告が遅くなってしまったのですが、11月28日、12月5日、12日とオンラインミーティングを開催しました! 初回は宣伝不足もあり、エデュケーションエーキューブ代表の草場さんと私2人だけだったので、あらためてプロジェクトの趣旨を語り合い、その模様を録画しました。よかったらご覧ください。
第2回は私たち2人以外に3人、第3回は7人に参加いただきました。支援者の方々をはじめ、初めてお目にかかる方、草場さんや私の知人もいて、エデュケーションエーキューブの活動内容や記事の背景について説明した後に、不登校を巡る考え方などについて意見交換をしました。
次回は19日午後7時からを予定しております。私たち自身、どのような位置付けで、このミーティングを開催するか手探りのまま進めているのですが、現在は安心して何でも話せる場にするため、動画の録画などはせずに進めていきたいと考えております。
言いたいこと、聞きたいことなどがある方々は、是非、お気軽にご参加ください。
コース
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
Rinne.bar 新御徒町店 5周年と次のステージへの挑戦
- 現在
- 2,339,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 15日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
- 現在
- 15,115,000円
- 支援者
- 886人
- 残り
- 7日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 643人
盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 31人
北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 13人
一人でも多くの難民に~日本での生活を支えるために継続的な支援を
- 総計
- 16人
子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 14人