第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です 2枚目
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です 2枚目

支援総額

4,126,000

目標金額 3,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/femship3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月15日 09:00

2024.11.13 東京プラットフォーム連絡会@都庁都民ホールよりご紹介

 

2024年11月13日(水) 17:30 – 20:30
東京都議会議事堂1階 都民ホールにて開催した「東京プラットフォーム連絡会」のプログラムの一つ、フェムシップドクターズの発言を抜粋しました。

 


杉並区 小児科医 佐山圭子先生

 

動画
https://www.instagram.com/reel/DCWgkXRtQQe/

 

 

 

こんにちは 杉並区で開業してます
ひだまりクリニックの佐山と申します。

 

私は小児科医で、フェムシップドクターズが産科の先生産婦人科の先生が多いので、ちょっと変わっているんですけれど、
女性支援ということですごく興味がありまして、

 

私は自分の経験から、すごくお産が、
お産の前後で助けられることで、子育てがすごく変わるという、その違いをすごく経験したものなので、
子育て支援というのは、母親支援だな というふうに思っています。

 

それで、産後ケアとか、予防医療的な予防接種研修、母親学級をやっている、ちょっと変わった小児科なんですけれど、


今日も産後ケアをやってきてこんな格好で来たんですけれど、滑り込みで入ってきたんですが、

 

産後ケアをしていて、本当に、女性支援新法が、
女性を守るべき存在というところから、力を持っている。人権を尊重した、力を持っている存在。
というふうに、捉え直しているところは素晴らしいなと思っていて、


私自身もすごく、支援をしながら、支援される人の力を引き出すとか、その力を信じるとか、その人は、
自分に力があるんだってわかってもらうことが産後ケア だと思ってやっています。

 

すごくそういうところで、休むだけじゃなくて、自分に
子育てしていく自信、自信をつける。
力があるんだ、というふうにわかってもらえたらうれしいなと思って日々仕事をしています。

 

そういう女性に対してのこれからの支援ということを考える機会をいただけるということで、ここで学ばせていただこうと思って参加させていただいています。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

▼ イベントのお知らせ ▼

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

私たちのウェルビライフ「院内集会/勉強会」

日 時:2024年11月18日(月) 14:00 - 17:00
会 場:衆議院第一議員会館

お申込はこちらから
https://x.gd/B1GOU

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

フランスの女性医療から学ぶ
〜思春期・産前産後・更年期女性の健康を守り
活躍し続けるために〜


日 時:2024年11月19日(火) 16:30-21:00
会 場:Le chic unjour (ラシックアンジュール)

 

お申込はこちらから
https://femcare-france-2024.peatix.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「第2回 フェムシップドクターズ養成講座」

 

日 時:2025年1月26日(日)9:00-18:00
会 場: ビジョンセンター新宿マインズタワー 12階

 

お申込はこちらから

https://peatix.com/event/4167373/view

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

*日本女性財団サイト https://japan-women-foundation.org/

*femshipサイト https://www.femship.jp/

 

*日本女性財団インスタグラム https://www.instagram.com/jwf_official/
*femshipインスタグラム https://www.instagram.com/femship.official/


*日本女性財団 X https://x.com/jwf2020/

*femship TikTok https://www.tiktok.com/@femship.official

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内

※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内

※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る