
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
キャスト紹介(愛祐子)/オンライン生放送のお知らせ
歌手・女優・タレントとして活躍する愛祐子さん。
「父は父である」では、物語の鍵を握る母親役として、幸せな若々しい顔から影を背負った顔まで、様々な表情を演じていただきました。

(オープニングシーン撮影中)
「父は父である」は短編映画ですが、その中で20年間もの時の流れがあります。愛祐子さんには、20代から40代までの母親を、メイクと演技によって演じ分けていただきました!
いつもニコニコと、現場を和ませる笑顔を絶やさないでいてくださる愛祐子さんですが、怒りをぶつけるシーンの時には怖いほどの迫力があり、私と監督2人で「すごいなあ」と目を見合わせてしまいました。
その「怒りのシーン」も含め、愛祐子さんの演技が実際の映像でどうなるか、ぜひ楽しみにしていてください!

そしてなんと、毎週木曜19:00-19:30に愛祐子さんがレギュラー出演している生放送番組「みくるん日和ネクストステージ」(ワロップ放送局)に、私も出演させていただくことになりました!
8月6日(木)の19:00より、愛祐子さんと対談形式で、「父は父である」についてご紹介します。愛祐子さんにフィーチャーしたダイジェスト映像もご紹介しますので、ぜひご覧いただければ嬉しいです!
生放送ということでかなり緊張していますが、愛祐子さんのトークについていけるように頑張りたいと思います。
ワロップ放送局「みくるん日和ネクストステージ」
8月6日(木) 夜19:00~19:30 生放送
押上のワロップ放送局にて観覧も可能です。
生放送はこちらのURLからご覧いただけます!
http://wallop.tv/viewer/
愛祐子さんのブログはこちら。http://ameblo.jp/ayuko-heart/
リターン
3,000円
◎サンクスメール
プロデューサー・後藤/監督・渡辺より、お礼のメールを送らせていただきます。
◎映画エンドロールへのお名前掲載
「父は父である」のエンドロールに、”スペシャルサンクス”としてお名前を英語・日本語で掲載させていただきます。
◎映画サウンドトラックのダウンロード
完成後、映画のサウンドトラックをダウンロードいただけるURLをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の券に加えて
◎映画ダウンロード
完成後、映画本編インターネットダウンロード(1回のみ)のためのURLをお送りいたします。
◎メイキング写真 インターネットダウンロード
撮影中のオフショットやキャストの写真をお送りいたします。
◎「父は父である」台本(絵コンテ)
PDFファイルにてお送りいたします。
(ご郵送をご希望の場合にはご一報ください。郵送でお送りいたします。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスメール
プロデューサー・後藤/監督・渡辺より、お礼のメールを送らせていただきます。
◎映画エンドロールへのお名前掲載
「父は父である」のエンドロールに、”スペシャルサンクス”としてお名前を英語・日本語で掲載させていただきます。
◎映画サウンドトラックのダウンロード
完成後、映画のサウンドトラックをダウンロードいただけるURLをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の券に加えて
◎映画ダウンロード
完成後、映画本編インターネットダウンロード(1回のみ)のためのURLをお送りいたします。
◎メイキング写真 インターネットダウンロード
撮影中のオフショットやキャストの写真をお送りいたします。
◎「父は父である」台本(絵コンテ)
PDFファイルにてお送りいたします。
(ご郵送をご希望の場合にはご一報ください。郵送でお送りいたします。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日










