
プロジェクト本文
物理学に魅せられて。 〜量子力学の謎〜
ページをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社ファード代表取締役の藤本悦郎です。
決して裕福な家庭で育ったわけではなかった私は、高校卒業後就職することも考えて、必然的に都立の工業高校に進学しました。
そしてそこで、物理学と出会いました。
出来る出来ない関係なく、物理学の深みにはまってしまい、大学に進学してより深く勉強することを選びました。
ひたすらに勉強を続けた学生時代を終え、企業に就職しましたが、勉強の虫は社会人になってからも治まりませんでした。
企業勤めで働く傍らで、独自の物理研究を続けてきました。
そしてついに、趣味で続けていた研究で、物理法則の未開の地を切り開くことができました。
ただ、資金だけが足りず、最後の最後で研究を進められない状況です。
そこで今回、最後の研究を完成させるための研究開発費用と、計算処理用ソフト開発費を、皆さまからご支援としていただきたく、このプロジェクトを立ち上げました。
どうかご協力をお願いいたします。
特技は「真理の追求」です。 〜1÷3の答え〜
とにかく暗記が苦手で、一方どこまでも終わりの見えないものを追求し続けるのが大好きだった私は、自然と数学や物理の世界に惹きつけられていきました。
その中でも特に、「証明」というものに取り憑かれて以降、仕事でも趣味でも、とにかく論理を追求し続けてきました。
最も面白いと感じたのが、量子力学という分野で、大学の勉強では教科書も問題も全て理解しました。けれど、その奥にある「何か」がわかりませんでした。
そのモヤモヤを残したまま、趣味や仕事のための基礎として物理の研究をしてきましたが、ある時、ふと自流のアイデアが浮かびました。
そこで、専門家に投げかけてみましたが、全く取り合ってもらえませんでした。
とにかく悔しく、この経験がきっかけで、物理学を極めることを心に決めました。
母校の物理学の教授に熱意を伝えたところ、特別に勉強会を開いてくれることになりました。
その勉強会も、回数を重ねるうちに、同じ分野に興味を持った同級生なども集まってきて、嬉しいことに8人程の仲間ができていました。
12年間、時間を見つけてはひたすらアイデアによる再検討とその展開の計算を続けてきました。気づけば、2500枚に及ぶ計算式やメモ書きが、その証として残っていました。
そんな仲間たちの協力もあり、ついに自流のアイデアの先、新たな4つの動的式が見えてきました。
この動的式から新たな概念を作り出せば、それはまさにアインシュタインの「相対性理論のその先」にある定理であると考えており、物理学者にとってこんなにもロマンを感じることはありません。
しかも、もちろんそれは社会に役立つよう活用できます。
この研究を最後までやりきり、社会に還元するために、このプロジェクトを立ち上げたというわけです。
世の中を一歩先に進めます。 〜相対性理論のその先へ〜
今回の研究では、4つの動的式を使うことで、「磁場が予想通り運動する電場に拠るものである。」という、物理学の世界でまだ証明されていない事実を明示することができます。
さらに、この事実が明確になることで、電気自動車などの最新技術への応用もできると考えます。
応用が広がっていけば、さらにたくさんのさまざまな技術に応用できると思っています。
世界の技術をさらに一歩先に進めることができるのです。ワクワクしませんか?
はじめこそ、専門家の方々に相手にされなかったことに対する悔しさがきっかけでしたが、研究を進めるうちに、「やはり自分には、とことん真理を追求することが最も性に合っている」ということにはっきり気づきました。
そして、この熱意を物理研究に全てぶつけ、社会をより良くしていくことができるならば、これ以上に良いことなど何も無いと思い、とてもやりがいを持って研究をしています。
何と言っても、あのアインシュタインですら到達できなかった次元に到達できるのではないかと、とてもワクワクしております。
今回は、この研究を完成させ、社会をより良くしていくために、研究開発費および計算のためのソフトウェア開発費を、皆さまからいただきたいと思っております。
《支援金の使い道》
・研究開発費:70万円
・ソフトウェア開発費:30万円
私の人生を完成させたい。 〜物理法則の解明〜
このプロジェクトが達成した暁には、どんどんと社会で応用して使っていただけるよう、さらにわかりやすいシステムに落とし込んで行こうと考えています。
そして、この研究が皆さまの生活を間接的にでも変えていき、世の中をより良くすることを確信しております。
この研究は、私の性格や趣味から発展した、いわば私の人生そのものです。
必ずこの研究を完成させるべく、全身全霊を込めて取り組みたいと思いますので、是非皆様のご支援をいただけますと幸いです。
プロフィール
永らくコンピュータ関連のハード開発及びソフト開発に従事。小規模ながら株式会社ファードを経営しています。パソコンI/FであるPCI及びPCIExpressに関連する製品販売及び開発が中心の会社です。その傍ら物理学に手を染め始め、今では抜き差しならぬ程になってしまっています。今では研究へ重心が完全に移ってしまっています。今回の支援を機にさらに専念することになりそうです。
リターン
5,000円
応援コース
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

「新物理学への招待」
・「新物理学への招待」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
20,000円

「新物理学による産業への貢献」
・「新物理学による産業への貢献」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
50,000円

概要「新物理学」
・「新物理学について概要」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
100,000円

論文「2016年版」
・「2016年版論文」(PDFファイル)「新物理学による産業への貢献」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
プロフィール
永らくコンピュータ関連のハード開発及びソフト開発に従事。小規模ながら株式会社ファードを経営しています。パソコンI/FであるPCI及びPCIExpressに関連する製品販売及び開発が中心の会社です。その傍ら物理学に手を染め始め、今では抜き差しならぬ程になってしまっています。今では研究へ重心が完全に移ってしまっています。今回の支援を機にさらに専念することになりそうです。