支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2015年10月25日
応援コメント ありがとうございます。
応援コメントを紹介させてください。
大森 恒誠さん
腕に手がなくても器用に生活されている方をテレビで見たことがあります。どこか足りなくてもそれを補う人間の能力には目を見はるものがあります。健常者である長島様がこれだけ使えるということは、対象になる方から見れば楽勝なのではないでしょうか。すばらしいツールの開発を微力ですが応援させていただきます。
胡麻塩さん
10年以上前になりますが、仕事の関係で国際福祉機器展に行ったことがあります。そこには、いろいろな障害を持った人たちが来場していました。例えば、手足が不自由であるためアゴだけで車いすを運転する子供など。私は、そういった現実を間近で見て、福祉機器の重要性を痛感したことをよく覚えています。
そういったわけで、「足操作マウス」の製品化を大いに期待します。
sanmei-densisangyoさん
頑張ってください!長島氏の柔軟な発想、アイデアにいつも期待しております。お手伝いできることあれば、いつでも言ってください。応援します。
堀米 秀嘉さん
同じ技術者として、製品開発の志の素晴らしさに感銘受けました。試作開発はお金と時間と根気の要る仕事ですよね。自分も実際に使ってみて、必要な方へのPRと使い勝手や次なる改良へのフィードバックの手助けが出来るかもと思い、支援させて頂きます!
inabaさん
手の不自由な方の希望の道具だと思います。普及をお祈りします。
頑張って下さい。
tosさん
この製品の普及によって、障がい者の方々の生活がより明るくなることを願っております。
渡辺さん
熱い気持ちを持ち続けている長島さん!!微力ですが応援させていただきます
(? ??ω??)??頑張れーっ!
清風生八極さん
今まで無かったのが不思議なくらい必要な物ですね。
製品化される事を強く願います。
その他にも、熱い応援コメントをいただいております。
最後まで頑張ります。
引き続き、応援をお願いいたします。

リターン
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナル ブックマーク 1個
・オリジナル キーホルダー 1個
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナル ブックマーク 1個
・オリジナル キーホルダー 1個
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人









