プロジェクト本文
はじめに、ご挨拶
たくさんのプロジェクトの中からこのページをご覧頂きありがとうございます。
新郎新婦応援プロジェクト代表の吉武はるかと申します。
私が結婚式を挙げたのは4年前。
今は普通の主婦をしており、ブライダル業界経験は全くありません。
そんな私がなぜプロジェクトを立ち上げることになったかというと、
“結婚式がどれだけ人生に彩りを与えてくれるか、身をもって経験したから”
“結婚式の困難にぶち当たった新郎新婦を、自分ができることで応援したい”
私のそんな小さな想いに共感してくれる人たちが、たくさんいたからです。
今、コロナの影響を受けた新郎新婦たちはいろんな悩みを抱えています。
その全部を解決することは難しくても、何か一つ、自分にできるクラウドファンディングという形で、金銭的な負担だけでも軽くしたい。
4月にInstagramを通じて協力を呼びかけたところ、ボランティアのメンバーや、結婚式を終えた花嫁さんたち、たくさんの新郎新婦の協力を得られることになりました。
このプロジェクトをこうして公開するまでに、本当に新郎新婦に必要なプロジェクトにするために、SNS上でたくさん意見を交わし、生の声を募り、写真を提供して頂きました。
ここからは、みなさんのエールが必要です。
みなさんの暖かいエールを聞かせていただけるのを心からお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
ブライダル業界で何が起きているのか
新型コロナウイルスの影響で多くの結婚式が延期・中止。
キャンセル料等の支払いが発生している。
新型コロナウイルスの感染を懸念し、結婚式の延期や中止を決断した新郎新婦。
この決断だけでも辛く苦しいのに、延期料やキャンセル料を支払うために数十万〜百万円以上を失った新郎新婦がたくさんいます。
消費者生活センターへの結婚式キャンセル料などに関する相談は、3〜4月だけで1484件にも上りました。
社会通念上、結婚式を通常通り執り行うことは難しく、決して新郎新婦の自己都合で延期や中止をするわけではありません。しかし、国や地方自治体から事業の自粛を指示されているわけでもなく、式場側としても事業に問題があるわけではないため、新郎新婦がキャンセル料等の費用を負担するケースが発生しているのです。
補償もなく、消費者センターや弁護士に相談しても、最終的には式場と新郎新婦で負担を折半、または片方で負担することを当事者同士で決断しなければいけないのです。
今もなお苦しんでいる
各地で自粛が緩和され、世間ではコロナと共生するという雰囲気が定着してきたように思います。その一方でSNSでは、不安を拭えない花嫁たちの声も多く聞こえます。
結婚式の延期を決めたものの、いつになれば結婚式ができるんだろう
とりあえず緊急事態宣言解除されたけど、10月に本当に結婚式出来るのかはまだ心配…
緊急事態宣言は解除されたけど、7月の結婚式は延期します。第二波がくる可能性も高いし、何より招待状を出すのが怖かった
いつになったら普通に挙げられるのかな。普段祝われるのは苦手だけど、一生に一度くらい大好きなみんなに囲まれて祝われたいよ
また、「今結婚式をするなんて、常識がない」「ゲストの命より延期や中止にかかるお金の方が大事なの?」「欠席は言い出しづらいから早く延期にして欲しい」など、新郎新婦を批難する言葉も、SNSでは目にします。
キャンセルできない理由として、キャンセル料や延期料などの費用面が最も想像しやすいですが、実際には必ずしも費用がネックになっている新郎新婦ばかりではありません。
家族や仕事、自分自身のライフプランなど、様々な要因で、延期を躊躇する新郎新婦がたくさんいます。結婚式が一概に不要不急と言われてしまうことに、多くの新郎新婦は苦しんでいます。
ブライダル業界を元気に!
このような状況の時だからこそ、結婚というおめでたい出来事は日本を暖かくしてくれると信じています。
全国の新郎新婦を助けることは難しくても、できることをできるだけしていく。お金の負担という新郎新婦の一つの不安を軽くしたい。そんなアクションが、ブライダル業界を明るくする一つの力となれるのではないかと、そう信じております。皆様のご支援をよろしくお願い致します。
このクラウドファンディングで実現できること
① 支援金の配布による”金銭的な支援”
新郎新婦一組の負担額※に対し10%〜20%の支援金配布を目標とし、受付した新郎新婦86組の中から、すでに式場へ支払いを終えた組へ優先的に支援金を配布していきます。目標金額以上のご支援をいただけた場合、追加の新郎新婦受付をし、より多くの新郎新婦へ支援をしていきます。(追加募集する際はインスタグラムでお知らせします)
※負担額=コロナによって発生した、本来負担するはずのなかった結婚式費用。
※本人確認や負担額を証明する書類の提示、その他自身の結婚式の情報提供を行える方を受付の条件としています。
※送金にはサポートチームによる審査があります。
【新郎新婦応援プロジェクト運営】
■note
② チャット相談サロンによる“メンタル面への支援”
金銭的な負担が比較的軽い新郎新婦でも、その日のために約半年かけて準備していた結婚式の延期・中止によるショックや、式場とのキャンセル料の交渉、ネットでの批難。前向きに一歩を踏み出そうとしながらも、そのきっかけが掴めない新郎新婦が多くいます。そんな新郎新婦に対し、このプロジェクトの想いにご賛同頂いた【SUEHIRO】様ご提供のもと、【新郎新婦のためのチャット相談サービス】をこのプロジェクトを通じ新郎新婦へ無償提供致します。
チャット相談サロン特別支援キャンペーン概要
提供 : SUEHIRO
形式 : チャット相談(chat work)
方法 : 当プロジェクトのインスタグラムアカウントにて、クーポンコードを公開致します。支援をご希望の方はクーポンコードを使用し、SUEHIRO様にてご登録をして頂くと2ヶ月間のチャット相談が受けられます。
内容 : チャット相談サロンの提供
ブライダル業界経験の豊富なスタッフが、企業と新郎新婦中立の立場で新郎新婦の相談にのります。
※クーポンコードの公開日など詳細については、今後Instagramでお知らせいたします
ブライダル関係者からプロジェクトへ応援メッセージ
スケジュール
2020年8月中旬
本クラウドファンディング終了予定
2020年8月下旬〜
プロジェクトチームから新郎新婦へ入金開始
チャット相談サロンの提供開始
2020年9月末
透明性を高めるため、集まった金額の総額や新郎新婦への分配金額、事務経費(READYFORへの決済手数料および本取り組みにかかる事務経費、振込手数料)に関して、後日、新郎新婦応援プロジェクト特設noteにて公表いたします。
※支援金は、READY FORへの決済手数料など本取り組みにかかる事務経費を除いた全額を、新郎新婦への支援として使用します。
※実際に活動がスタートしてからは、使用用途を含めた活動報告をさせていただきます。
※活動報告について、ご支援して頂いた方へは「READY FOR活動報告ページ」でご報告し、新郎新婦に対しては、「インスタグラム」にて追加募集やお知らせを行います。
※プロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する場合には、活動報告ページにてご報告致します。
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※ご支援確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
※支援完了後、READYFOR(no_reply@readyfor.jp )からメールが届きます。事前に受信設定をお願いいたします。
・プロジェクトの終了要項
寄贈するもの
支援金
寄贈個数
110万円
寄贈完了予定日
2020年10月31日
寄贈先
個人86組
その他
・目標金額以上に集まった場合は、追加の新郎新婦受付をし支援金を配布します。
・寄贈先に関して
・寄贈先の決定方法:すでにキャンセル料等の負担額を支払い済みか、または支払い額が確定しているかをヒアリングし、負担額を証明する書類、本人確認書類の提出、結婚式についての情報提供、リターンへの協力が可能な新郎新婦へ支援金を寄贈します。
・適切に寄贈先を決定できる理由:コロナの影響を受けた新郎新婦・結婚式を終えた夫婦、ブライダル関係者など、様々な立場の協力者とネットワークをつないだプロジェクト特設インスタグラムアカウントにて、寄贈先決定基準を公表し、透明性を確保するため
・上記決定における専門家などの関与の有無:有り
・関与した専門家の所属やお名前:名前:麻宮紫おん、所属:movie7ブライダル
プロフィール
こんにちは、吉武春佳と申します。 埼玉県に住む主婦です。 今回新型コロナの影響で結婚式が通常通り行えなくなった新郎新婦を支援するため、プロジェクトを立ち上げました!あたたかいご支援よろしくお願いします。
リターン
900円
エールコース
お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
エールコース
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」に
お名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
エールコース
●結婚式エピソード集
・新郎新婦応援プロジェクト特設インスタグラムにて、フォロワーのみなさまから募集した、実際にあった結婚式にまつわる心温まるエピソードをPDFデータにしてお送りいたします
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円
演出アイテム
●タペストリー or フラッグ
▼どちらかお選びいただけます
・【 A.タペストリー】縦120cm×幅90cm
・【 B.フラッグ】縦75cm×幅60cm
▼メッセージをお選びいただけます
・【 best day ever 】
・【 With big love 】
▼ローマ字でお名前を入れます
・3名まで
>お部屋にかけていただいたり、特別な日を彩るフォトアイテムとして
>高砂やウェルカムスペース、リングボーイが持つ演出アイテムとして
●結婚式エピソード集
・新郎新婦応援プロジェクト特設インスタグラムにて、フォロワーのみなさまから募集した、実際にあった結婚式にまつわる感動エピソードをPDFデータにしてお送りいたします
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
プロポーズ全力サポート
●プロポーズ全力サポート
▼全国対応
・アイデア出しから現地への問い合わせ、お花、指輪、場所選びetc.
知識と知恵をお貸ししてプロポーズをフルサポートします!
▼提供:【エッジウェディング】岡崎大蔵
・数多くのプロポーズをお手伝いし、カップルの笑顔を引き出してきた現役プランナーが全力でカップルの幸せの日をお手伝いさせていただきます
・サポート詳細については【エッジウェディング】で検索し、ぜひ口コミ等ご参照ください
・ご支援金額の1万円以外に追加費用がかかることはございません
・純粋にプロポーズを全力でサポートします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●結婚式エピソード集
・新郎新婦応援プロジェクト特設インスタグラムにて、フォロワーのみなさまから募集した、実際にあった結婚式にまつわる感動エピソードをPDFデータにしてお送りいたします
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2020年9月
15,000円
ご祝儀コース
●結婚式エピソード集
・新郎新婦応援プロジェクト特設インスタグラムにて、フォロワーのみなさまから募集した、実際にあった結婚式にまつわる心温まるエピソードをPDFデータにしてお送りいたします
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
30,000円
プロジェクト記念イラストコース
▼案内メールに沿ってイラストにする写真を1枚送って頂き、描いた似顔絵イラストをデータでお送りします
▼似顔絵イラストレーター【chanmina】
・instagramアカウント:chanmina_line
・ウェディングフォトを感性豊かな色彩とタッチで描く、コロナ渦の新郎新婦のために精力的に活動しているイラストレーターです
▼新郎新婦からの直筆のメッセージ
・支援を行った新郎新婦より、直筆の手紙を送ります
―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●実際にあった結婚式にまつわるエピソード集(PDFデータ)
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
50,000円
プロジェクト記念イラストコース
▼案内メールに沿ってイラストにする写真を1枚送って頂き、描いた似顔絵イラストをA4アクリルパネルに加工してお届けします
▼【A.壁掛けタイプ】【B.スタンドタイプ】からお選び下さい
・アクリルパネルは透明感のある3mm厚のパネルを使用。写真データの画質などを確認し、プロの品質でパネル加工いたします
▼風景写真など、イラストにせず写真をそのままアクリルパネルにすることも可能です
▼似顔絵イラストレーター【chanmina】
・instagramアカウント:chanmina_line
・ウェディングフォトを感性豊かな色彩とタッチで描く、コロナ渦の新郎新婦のために精力的に活動するイラストレーターです
▼新郎新婦からの直筆のメッセージ
・支援を行った新郎新婦より、直筆の手紙を送ります
―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●実際にあった結婚式にまつわるエピソード集(PDFデータ)
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
100,000円
プロジェクト記念イラストコース
▼案内メールに沿ってイラストにする写真を1枚送って頂き、描いた似顔絵イラストをA3アクリルパネルに加工してお届けします
▼【A.壁掛けタイプ】【B.スタンドタイプ】からお選び下さい
・アクリルパネルは透明感のある3mm厚のパネルを使用。写真データの画質などを確認し、プロの品質でパネル加工いたします
▼風景写真など、イラストにせず写真をそのままアクリルパネルにすることも可能です
▼似顔絵イラストレーター【chanmina】
・instagramアカウント:chanmina_line
・ウェディングフォトを感性豊かな色彩とタッチで描く、コロナ渦の新郎新婦のために精力的に活動するイラストレーターです
▼新郎新婦からの直筆のメッセージ
・支援を行った新郎新婦より、直筆の手紙を送ります
―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●実際にあった結婚式にまつわるエピソード集(PDFデータ)
●お名前掲載(ご希望者のみ)
・「READY FOR活動報告」「note」「instagram」にお名前を掲載させていただきます
●お礼の気持ちを込めてメッセージをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
こんにちは、吉武春佳と申します。 埼玉県に住む主婦です。 今回新型コロナの影響で結婚式が通常通り行えなくなった新郎新婦を支援するため、プロジェクトを立ち上げました!あたたかいご支援よろしくお願いします。