
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 191人
- 募集終了日
- 2017年11月8日
〈ハーツ 有松〉途上国で感じたのは貧しさや不便さでなく暖かさ
こんにちは ページをご覧頂き、ありがとうございます!
学生団体ハーツの有松です。
クラウドファンディングに挑戦するにあたり、代表をさせて頂いております。
今回は、そんな私がハーツに所属したきっかけと共に
クラウドファンディングに対する思いをお伝えしたいと思います。
私は小学生の頃からガールスカウト活動に参加しており、
さまざまな活動を通して、ボランティアだけではなく、
自分の知識や経験が人の役に立つような仕事に就きたいと考えるようになりました。
そこで、看護という職に興味を持ち、
現在、看護師になるため大学に通っています。
大学1年の夏、親団体であるジャパンハートの研修に参加させていただき、
初めて途上国(カンボジア)を訪れました。

私がそこで感じたのは、貧しさや不便さよりも、ひとの暖かさでした。
学生である私には、医療行為は出来ません。
ですが、バイタルサイン測定(体温や血圧などを計ります)をしただけでも
オークン(ありがとう)と返してくれたこと、
患者さんやその家族とすれ違ったり目があったりするだけで、
にこっと笑顔を向けてくれたことがとても印象的でした。
その後、ミャンマーを研修で見学させて頂いた時も、
同じように部外者である私がこんなにもよく受け入れてもらえたのは、
ジャパンハートでこれまで現地で活動された方々が築いてきたものであり、
それだけこの地では医療支援、医療者への教育支援が必要なのだと感じました。
それから日本へ帰り、学生である今は直接現地で活動することはできないけれど、
日本にいながら現地で今必要なことの役に立ちたいと思い、
学生団体ハーツのメンバーとして活動しています。

現地で必要な支援は、その土地、その場、その時で変わっていきます。
今、ミャンマーで必要なものは医療用ライトです。
新しいライトの導入で、
医療を待っている子どもたちの未来を明るく照らすことができます。
みなさまのお気持ちをしっかりミャンマーの子どもたちの未来へ繋げるため、
頑張っていきますので、ぜひ、ご協力をよろしくお願い致します!

ギフト
3,000円

【3千円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金として使われます
ご寄付の全てが医療機器購入に充てられます
子どもたちからのサンクスレター
学生団体HEART's活動報告書
領収書
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【1万円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金として使われます
ご寄付の全てが医療機器購入に充てられます
子どもたちからのサンクスレター
学生団体HEART's活動報告書
領収書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【3千円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金として使われます
ご寄付の全てが医療機器購入に充てられます
子どもたちからのサンクスレター
学生団体HEART's活動報告書
領収書
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【1万円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金として使われます
ご寄付の全てが医療機器購入に充てられます
子どもたちからのサンクスレター
学生団体HEART's活動報告書
領収書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

同じ思いはしたくない。2頭の引退馬を保護し長く活躍できる場を
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/22

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/3
継続にお力を!市民の力だけで創り上げる音楽祭を今年も神戸で!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

「学ぶ」≠「教わる」。こどもの可能性を広げる新しい学校作り
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31

誰より遅咲きの私が世界一へ 〜アルペンスキーヤー中澤真緒の挑戦〜
- 支援総額
- 1,950,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/27

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人









