
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 258人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
【残り3日】藤城清治先生からのメッセージ①
いつも応援ありがとうございます。
クラウドファンディングも残り3日となりました。サードゴールまであと少し、おかげさまで達成が見えてきています。
改めまして、藤城先生からのメッセージをお届けいたします。引き続きのご支援や情報拡散を、どうぞよろしくお願いいたします。
正直なところ、これまで自分自身は、経済的な部分はあまり考えず、とにかく絵を描きたい、皆さんに喜んでいただきたい、一緒に生きる喜びを感じたい、そういう想いで絵を描いてきました。
美術館をつくりたいと思ってはいましたが、簡単にできるものでもないですし、年齢的にもどうなのだろうという気持ちもありました。一方で、それでも絵は描けますし、自分としては10年前、20年前と遜色なく制作ができていると思っています。生きてる限りは最後まで絵を描いていたい、表現し続けたいと考える中でクラウドファンディングに挑戦をしました。
クラウドファンディングで応援をいただいて、自分が達成しているというよりも、皆さんに遠いところまで引っ張ってもらっているような感覚でもあります。
僕は絵を描くときに個性というよりも、自然や動物たち、花、山、空、海の美しさとか、犬や、猫、虫とか、そういうものの良さをそのまま描きたいと思っています。
世界が機械的な方向に進んでも、人間の生きている感覚がすべて機械的になってしまうとつまらないし、そうはならないと思っています。スポーツでも人間同士がぶつかっていると面白いし。壊れたものでも壊れた中に美しさがある。壊れても乗り越えるとか、直したりとかね。
例えば、写真の方が絵よりも早くて確実なんだけど、僕は人間の感じたものを、これからも絵で描いていきたいと思っています。それは、人のためでもあるし、自分が生きるために大切なことでもあります。そして、やっぱり絵を最後まで描き続けていきたい。そう思っています。
―藤城清治
リターン
88,000円+システム利用料

V|版画「桜の花に包まれた丸岡城」コース
●ジクレー版画「桜の花に包まれた丸岡城」1点(サイズ:H247×W303mm)
ーーーーーーーーーー
ネクストゴール1300万円達成を記念して追加いたしました!
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●図録
★4/27追加
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
100,000円+システム利用料

T|版画「博多祇園山笠」コース
●ジクレー版画 「博多祇園山笠」1点(サイズ:H300×W300mm)
ーーーーーーーーーー
第一目標1000万円達成を記念して追加いたしました!
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●図録
★4/22追加
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
88,000円+システム利用料

V|版画「桜の花に包まれた丸岡城」コース
●ジクレー版画「桜の花に包まれた丸岡城」1点(サイズ:H247×W303mm)
ーーーーーーーーーー
ネクストゴール1300万円達成を記念して追加いたしました!
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●図録
★4/27追加
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
100,000円+システム利用料

T|版画「博多祇園山笠」コース
●ジクレー版画 「博多祇園山笠」1点(サイズ:H300×W300mm)
ーーーーーーーーーー
第一目標1000万円達成を記念して追加いたしました!
ーーーーーーーーーー
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●図録
★4/22追加
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4












