
Facebook版福井人34
タイトル:本当にいいもの・・違いがわかるのが福井人!
福井人:西 文雄さん
(一般社団法人あわら市観光協会 元事務局長/あわら・三国温泉泊覧会「うららん」元事務局長)
会える場所:あわら市
-----------------------------------------
「何事もバランスが大事だよね。人間の立ち位置って一番イイと思えるポジションよりちょっと低め。身の丈をわきまえる、そう心がけている。」優しい眼差しと福耳がキュート
な彼は、朝からモンブランを食べながらそう語ってくれた。
本当に好奇心旺盛な人だ。アメリカンタイプのバイクを長男と称しこよなく愛し、小型船舶免許歴も20年。40歳で挑んだ競技スキーに最近始めたゴルフ。それでも趣味は縮小傾向だと。
大手旅行会社で営業一筋35年。海外渡航歴は300回以上にも及ぶ。あまたの甘い誘惑 にも負けず「基本、真面目だから」と職務を全うした。
あわら市観光協会の立ち上げ時は、たった一人で翻弄し、設立登記から人事まで一手にこなし、わずか2年で15人のスタッフを抱えるまでに業績を伸ばした凄腕の持ち主でもある。
「あわらと三国をまたぐ観光地域開発。古からの歴史が脈々と流れ紡がれている竹田川流域を繋ぎその魅力を伝えること。」
その一つの取り組み“うららん”では、地域住民のネットワークが確実に広がり育まれている。地域のゲンキ・本物の良さを“遊び心”をもって発信している。
「遊んでもいいけど節度を持たなきゃ。マナーを守らないとね。」
彼がイメージする福井人の特徴は、一歩下がって前に出ない。そんな控えめで一生懸命に励む努力家が多いと断言した彼は、やっぱり生粋の福井人だ。
(取材・執筆:末田加良子)
≪参考≫
あわら市観光協会Facebook:http://www.facebook.com/awarakanko
あわら市観光協会HP:http://awara.info/
-----------------------------------------
※「福井人」の購入はこちら♪
http://www.amazon.co.jp/dp/4862761585
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 支援者
- 120人
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol1.海土人(一冊)
- 支援者
- 56人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol1.海土人(一冊)
*福井人Tシャツ(各サイズ調整可能)
*「支援者」として支援者様のお名前を「福井人」に記載
- 支援者
- 109人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol1.海土人(一冊)
*福井人Tシャツ(各サイズ調整可能)
*「支援者」として支援者様のお名前を「福井人」に記載
*福井人出版記念「デザイン思考」ワークショップご招待
(2013年4月、都内にて丸一日でissue+design流のデザイン思考を学べるワークショップを開催致します!)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 43
500,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol1.海土人(一冊)
*福井人Tシャツ(各サイズ調整可能)
*「支援者」として支援者様のお名前を「福井人」に記載
*福井人出版記念「デザイン思考」ワークショップご招待
(2013年4月、都内にて丸一日でissue+design流のデザイン思考を学べるワークショップを開催致します!)
*”あなたの街の課題解決”ワークショップ開催
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 4