
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年8月29日
【ご挨拶】
皆様
はじめまして。
挑戦者の野津裕二郎です。
ドキドキした、1日が終了致しました。
すでにご支援頂けて、本当に感謝です。
ありがとうございます。

(真ん中:野津)
わたしは、27歳。
作業療法士。
東北には震災がなければ来なかったでしょう。
震災があり、移住し石巻の方々と出会い、東北の多くの仲間と出会い、
そして、わたし自身が変わるきっかけを与えられました。
きっかけって、どこにでも落ちているものなのかもしれません。
人間は皆1人1人違います。
1人の人の日常を知る時、新しい発見があります。
知るという事は、実はちょっぴり冒険だったりします。
自分の価値観から踏み出す事に繋がりますから。
そんなちょっぴりな冒険に溢れた祭りになって欲しいな〜と思っています。
その為にもこれから30日間。
皆様からのご支援を頂けるように、情報を発信していきます。
新着情報はどんどん更新していきたいと思っております。
祭りを運営していく実行委員の想いや、どんなブースを行う予定なのか♩
どうぞこれから30日間宜しくお願い致します。
このチャレンジが終わった後にも、ぜひこのご縁が続く事を願っております。
FUKUSHI×祭り実行委員 共同代表
野津裕二郎
リターン
1,000円
・チケット1枚
・サンクスレター
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・チケット1枚
・サンクスレター
・FUKUSHI×祭りグッズ1点
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・チケット1枚
・サンクスレター
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・チケット1枚
・サンクスレター
・FUKUSHI×祭りグッズ1点
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日











