
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2012年9月1日
ワークショップご参加ください
「福島のお母さん達と行く石巻」ツアーを終えて、2週間と少しが過ぎました。
ツアー後、語り部になる決意をした福島のお母さんがいたり、新たな行動を起こした一般のお母さんもいました。このプロジェクトが残したものは何だったのかを改めて考えると共に、震災から1年半以上が経過して、今後できる支援はどのようなことがあるのか、もう一度考えたいと思いました。
そこで、『ツアーの報告会&今後の支援を考えるワークショップ』を開催します!
■こんな方に参加していただきたいです。
・プロジェクトの立ち上げやクラウドファンディングについて知りたい方
・福島避難母子の会の方のお話を聞きたいと思った方
・被災地に行かなくても出来る支援を模索している方
■開催概要
1.日時:10月8日(月) 13:00-15:30(12:30開場)

・企画立ち上げ、クラウドファンディングでの資金集め等のプロジェクト立ち上げについて
・現地でのツアー報告
・参加した福島のお母さんから感想、その後の活動、等
(2) ワークショップ「一人ひとりができるこれからの支援って?」
・これからできる支援について参加者、ラブギャザ、福島のお母さんたちでディスカッション
4.参加費:無料
5.申込:下記FBイベントページで【参加する】を押してください。
もしくはこのメッセージに返信でご連絡ください。
■facebookイベント
http://www.facebook.com/events/285556754891863/
■ラブギャザHP
http://www.love-g.info/80/8040/post_14.html
よろしくお願いします。
リターン
2,000円+システム利用料
・ツアーの報告を兼ねたお礼のメール
・訪問先である石巻や女川を題材にしたPC用壁紙
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・ツアーの報告を兼ねたお礼の手紙
・訪問先である石巻や女川を題材にしたPC用壁紙
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
・ツアーの報告を兼ねたお礼のメール
・訪問先である石巻や女川を題材にしたPC用壁紙
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・ツアーの報告を兼ねたお礼の手紙
・訪問先である石巻や女川を題材にしたPC用壁紙
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,991,000円
- 寄付者
- 2,874人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人










