
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2021年6月24日
大変遅くなりました。
「追記
壁面に記載するお名前の件でまだ返信を頂けていない方はこのお知らせをご覧になられましたら、お早めに返信いただければ幸いです。
また、誠に勝手ながら準備の都合で22日までに返信を頂けない場合は辞退とさせていただきます。」
前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいましたが、ようやく諸々が決定して皆様にお知らせできるようになりました。
順を追ってお知らせしていきますので是非お読みいただければと思います。
まずは、カフェのオープン日のお知らせです。
2022年2月20日 13時
と、なりました。
カフェの名前ですが「チャイ」と名付けました。
漢字にすると「茶囲」となります。
このカフェでお茶を飲みながらテーブルを囲う人たちの輪が地域の潤滑油になって欲しいといった意味も込められております。
そして運営方法をお知らせいたします。
※以下に記載する事はあくまでもコロナ禍における運営方法であることをご理解ください。
学生が当番制で平日・土日のいずれかを受け持って飲み物を提供させていただきます。
オープンはおおよそ月の半分くらいを目標にしています。
学生の本業は勉強ですので、テスト期間中は原則お休みいたします。
オープン日は、今後作成するInstagramにてのお知らせとなります。
カフェにはフードバンクを常設いたします。
以上がお知らせとなります。
コロナ禍において落ち着きを見せたかと思えばまた新たな変異種が現れたりと本当に翻弄されております。
しかしメンバー全員がワクチン接種を済ませた事で、ようやく前に進むことが出来ます。
そして何よりも、こうして皆様にオープンのお知らせを出来る事が本当に喜ばしく思います。
またオープン日には地元のキッチンカーが応援に駆けつけてくれますので、お時間のある方は是非足を運んでいただければと思います。
まだまだスタートが決まっただけでこれからが本番ですが、皆様のお力添えでようやくここまで来られました。
ご支援いただいた皆様には改めて厚く御礼申し上げます。
そしてこれからのFUNKYTをよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
応援コース1
●感謝のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

応援コース2
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
●手作りする壁にお名前を書かせて頂きます。
●完成後にメールにて壁の写真を送らせて頂きます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
応援コース1
●感謝のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

応援コース2
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
●手作りする壁にお名前を書かせて頂きます。
●完成後にメールにて壁の写真を送らせて頂きます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人
要らない命はない!繁殖廃棄犬の絵本制作を9歳の男の子が挑戦
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 8/4
熊本県天草市に産直センターを作り生産者と農水産業を守りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/15
子ども達が自由な音楽体験をするコンサートを熊本県で開きたい!
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30
フェムテックの力で福井から日本の職場をアップデートしたい!
- 寄付総額
- 1,205,000円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 10/31
戦争体験者の取材映像をデジタル化し、次の世代に残していきたい
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/20
がんサバイバーが働きやすい環境を整えるアプリを作りたい!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/22
熊本の子供達が笑顔と元気を呼び戻す絵本ライブ公演を行いたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/24









