
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
皆様ありがとうございます‼生演奏&現在の達成状況のご報告
昨日は、福井放送(FBC)のおじゃまっテレ❝えきなかミニライブ❞でイッチョライ節を演奏させて頂きました!
現在では、夏祭り等でしか聴くことがなくなっているイッチョライ節ですが、県内の方にもイッチョライ節を再認識してもらえるよう演奏で普及活動を続けていきます。
放送をご覧くださった方から「三味線を弾いてみたい」とご連絡を頂いたり、少しづつでも三味線に興味を持って下さる方が増えることはとても嬉しいです!時間は要しますが、演奏や小学校での活動で文化継承の道も開けると思っています。
クラウドファンディングを開始してから24日が経過し、ついに目標額100万円に到達しました‼
こんなにも早く達成することが出来たのは、皆様の温かいご支援に外なりません。
本当にありがとうございますm(_ _)m
三味線の購入の為、元々155万円を最終的な目標に考えていましたが、今回のプロジェクトは福井県の一事業者として参加し、県の意向も鑑み、第一目標⇒最終目標の二段階に分け目標を定めました。
残り12日、最終目標額に向けまだまだ頑張って参ります!
引続き皆様のご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
ギフト
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

応援コース!
・御礼の手紙
・寄附金領収書
リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

応援コース!
・御礼の手紙
・寄附金領収書
リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日













